say☆楽園 子育て☆ブログ

西宮ローカル=楽園 な子育てネタを中心におとどけします。
宝塚市立勤労市民センター - 勤労者・市民のための施設 に、お邪魔しました。
とてもきれいな施設で、気持ちよかったです!
そして、子育てシェアのチラシを置いていただきました。正面入り口を入って、右手に受付、左手にパンフレットラックがあります。
takarazukakinroulackその上の方のオレンジのチラシです。

子供を預かって欲しい そんなときには...

と目立つように書いてあるので、すぐお分かりいただけると思います。
お近くにお住まいの方、遠くても、立ち寄る機会のある方は、ぜひチラシを手に取ってみてくださいね。
(なくなっていたら、教えてください。補充します!)
ご友人にも子育てシェアに登録してもらって、使ってほしぃ!という際に、チラシを利用していただけると嬉しいです。

さて、子育てシェアのチラシを置いてくださった、宝塚市立勤労市民センターさん
実は、皆様におすすめ&知っていただきたい取り組みをされているんです!

その一つをご紹介しますね。

受付の前を進み・・・エレベーターホールにたどり着くと・・・

あれれ? なにやらでっかい本棚が・・・
tsubamebookshelf
ん?なんでこんなところに、こんな本棚があるの?

この本棚、近づいてみると、漫画本から文庫本、新書本、固い本から柔らかい本まで、いろんな本が置いてあるんです。

新品じゃありません。中古みたい。

いらなくなった本を・・・中古販売しているのかな?
(と思ったのですが、違いました)

それにしたって、結構な量の本が集まっています。

はて? はてな??

本好きで、このブログのURLにもbooksが入っているという、わたくしは疑問に思った訳です。

そこで、本棚の上に置いてあるミニ看板をしげしげと見てみました。
tsubamebunko
なんと!

これは つばめ文庫 という本の無料リサイクル本棚だったのです。
(気持ち寄付大歓迎)

「みんなが気軽に本をシェアできるまち」・・・なんて素敵な響き♪
すごーく嬉しくなる発見でした!

宝塚市勤労市民センターに気軽に通える方、ぜひのぞいてみてください♪
素敵な、意外な本と出会えるかも?

わたしは、こんどご縁あってお邪魔するときに、古本屋に持って行くのもアレ(お茶のシミが付いちゃった的な意味で)な本を持っていこうかしら・・・
いやいや、何冊か自分の手元には必要ない本を持参したいと思います!

蛇足ですが、この本棚を見て、わたしはブッククロッシングを思い出しました。
ブッククロッシングの公式ゾーンをこの本棚の一角に作って、全国のブッククロッサーにアピールしてみるのはどうだろうか?
趣旨にあわないかなぁ?

・・・驚きはこれだけで終わらないのでした、つづく・・・

20150301追記 
次の記事につづきを書きました→ 宝塚市勤労市民センターには無料コーヒーサービスがある!


西宮市内ではないのですが、お近くの三田市でのAsMama 子育てシェア地域交流会のご紹介です。
個人的には、すご〜く行ってみたい交流会ですよ♪

3月04日 (水) 10:30 ~ 12:00+12:00 ~ 13:30
【兵庫県・三田市】地域交流会「キッズスペース有!キラキラdeコラージュ&ヘルシーランチ交流会♪
 https://kosodate-share.asmama.jp/events/900

前半の12時までが、キラキラdeコラージュ体験。
欲しいもの好きなものを集めてわくわくキラキラコラージュを作成し、輝く自分探しをする予定だそうです。
後半はランチ交流会。
週2日限定5食(!)の小鉢4品、中国茶、スイーツが付く元気ランチがいただけるそうです。

これは・・・!
見逃せません。
既に続々とお申し込みがあるようで、間もなく満席となります。
「行けるかも☆」な方は、ぜひ早めに上記リンク先からお申し込みください。

今回は都合が付かない方、そのほかの兵庫県下の子育てシェアイベントは、こちらのサイトからご確認ください
親子交流イベント 兵庫県のスケジュール



  
3月のAsMama子育てシェア 西宮市内で実施される地域交流会の一部を紹介します!

今回は歩き始め以降の未就園のお子様連れ必見です☆


3月2日 (月) 09:45 ~ 12:00
【兵庫・西宮】幼稚園の先生と遊ぼう!親子体操体験レッスンと子育て座談会①
  https://kosodate-share.asmama.jp/events/893

3月16日 (月) 09:45 ~ 12:00
【兵庫・西宮】幼稚園の先生と遊ぼう!親子体操体験レッスンと子育て座談会②
  https://kosodate-share.asmama.jp/events/894

なんと、市内の幼稚園の現役教諭で、HAPPY子育て通信というメールマガジンや、親子体操キャンディでご活躍中の大森早苗さんが、親子体操の体験レッスンをしてくださいます♪ 大森さんのブログはこちら→ http://ameblo.jp/kirahorotoy/
親子体操に興味があったけれども、日程が合わず参加できなかった、という方。
メールマガジンを購読していて、どんな方なのか直接お会いしてみたかったの、という方。ぜひこの機会に大森さんに会いにいらしてください。
地域で活動しているAsMama認定ママサポーターが、子育てシェアについてのご紹介もいたします。
子育てシェアの使い方や、しくみに関する疑問・質問があれば、丁寧にお答えします(^^

一緒に親子体操で楽しみましょう♪



今回は都合が付かない方、今回ご紹介した以外の兵庫県下の子育てシェアイベントは、こちらのサイトからご確認ください
親子交流イベント 兵庫県のスケジュール
最近驚いてばかりのsay_laです。
今回は Doctors Me(ドクターズミー)を無料で利用できてしまうという、おトクな情報が、まさかのAsMama 子育てシェア から届いて、びっくりです。
Doctors Me(ドクターズミー)
 https://doctors-me.com/
とは、知る人ぞ知る「医師が答えてくれる質問サイト」です。しかも無料登録(30秒)するだけで医師をはじめ、7種の専門家に今すぐ相談できるという、ありそうでなかったサービス。自宅に居ながらにして・・・
doctorsmeprofessional7種の専門家に質問できるうえ、100%回答されているというのですから、すごいです。
子育て中だと、子供の症状について、質問したくなる事って、ありませんか?
受診すべきなのか?とか
感染症だから隔離っていわれたけど、自宅でどんなことに気をつけたらいいの?とか
このお薬の副作用だとおもうのだけれど、注意書きにはそんなこと書いていないぞ?とか・・・
わたしもたずねてみたいこと、いくつかあります。いまこの瞬間に(ぇ
ほら、花粉症だったり、0歳児の鼻水の受診タイミングとかです(汗

さて、このサービスは、さすが専門家の回答が得られるだけ会って、有料です。
だから、わたしは登録していませんでした。
ところがです・・・!

「Doctors Me」、顔見知りの親同士がつながり、頼り合うオンラインサービス 「子育てシェア」の利用者に医療(ヘルスケア)相談サービスを無料で提供開始 | PR PRESS

「子育てシェア」の会員は、同会員向けページを通じて「Doctors Me」への登録を行うことで、医師、歯科医、薬剤師、介護福祉士、栄養士、獣医、心理カウンセラーの7つの医療専門家に対し、無料、かつ回数無制限で相談を行うことが可能になります。

目を疑いましたよ。わたし。

子育てシェア自体が無料なんですよ!? 登録無料。都度手数料も無料。クレジットカード決済しても手数料無料なのにです・・・
子育てシェア経由で登録した「有料サービス提供サイト Doctors Me(ドクターズミー)」が無料で使えるんです。
Doctors Me(ドクターズミー)の有料プランを無料で使う方法が 出来ちゃった訳です!

ひぇぇぇ。これはすごい。
子育て世帯からの手数料はとらない・・・ことを徹底しつつの連携! 恐れ入りました。

そして、これはもう、子育てシェアに登録しないでおく理由が、なくなったかもしれません。
もしものときに、気軽に頼れるしくみのコラボレーション。ほんとうに驚きの展開でした・・・ ほぇー




2月10日版の西宮市政ニュースを見て、驚きました。
市の広報で、選挙に行こう!っていう啓発記事が裏一面だったのです。
写真は取り忘れたので、web版から・・・って、web版も紙面同様図表や写真が使われています。(読み上げソフト的にどうなのか?)というか、ついに市政ニュースweb版がテキストベースで無くなるのか?! 感慨深い・・・。
西宮市政ニュースWEB版 2015年2月10日 第1451号 投票に行こう!統一地方選挙特集(1) えっ!? 投票しないの !?
ウェブ版から、私が多いに頷いたところを画像で引用
votenishinomiya
さらに抜き書き
住民サービスを受けるのは私たちですが、住民サービスの中身を決めるのは政治家です。
私たちが直接、住民サービスの中身を決めることはできません。
しかし、私たちの住民サービスを向上させてくれそうな政治家を選ぶことは出来ます。
その唯一の手段が選挙に行って投票することです。

唯一の手段かどうかは微妙で・・・被選挙権を行使して、自分が政治家になることもできますね・・・ハードル高そげですが。わたしはやらないな(汗
そういう意味では、唯一の手段が選挙に行って投票することですね。確かに。

いやぁ、市政ニュースでこんなこと書かれないといけない西宮市民ってどうなの。住民票だけで住まいに帰って来てないひと多いのか?西宮市に・・・(汗
こんなこと書いてくれる西宮だから、選挙管理委員会があるから、まだ大丈夫とも言えるのかもしれないが・・・?
なかなかチャレンジングだなぁという印象を持っていましたら、こんなニュースが飛び込んできました。
西宮の大型SCに期日前投票所設置へ-投票率向上に期待 - 西宮経済新聞
大型SC(ショッピングセンター)ってどこよ・・・
ららぽーと甲子園でした。以下引用
投票所を設置するのは同SC2階にあるイベントスペース「オーシャンライドコート」。兵庫県議会議員選挙の期日前投票が始まる4月4日から投票ができるようにと協定を結んだ。

 従来の選挙で同市は、市役所東館や大学交流センターなど市関連の7施設で期日前投票を実施。民間施設への設置は同SCが初めてとなる。不特定多数の人が集まる商業施設内への開設で、投票率の向上を狙いたい考えだ。

すげぇ。こんな期日前投票場所聞いたことない! 子連れで行きやすいし、すごくいいじゃないか。西宮市選挙管理委員会、アグレッシブ!
この努力が実りますように・・・
(ひとまず、ららぽーとで開催されるイベントと、期日前投票期間がダダ被りっていうことが無い事を祈るばかりであります。
いや、ちょっと投票場所さえあればいいのか。むしろイベントしているときの方が足を運ぶじゃないか! おおお、すごいぞ西宮市選挙管理委員会!)

え? でも投票したって何も変わらないって?
うーん、西宮市の人口統計をしげしげ眺めた事がないので、アレなんですけど、子育て世帯なら、投票行っておいて損は無いと思っているんです、わたし。
我が子の教育的に。ということもあるんですけど、こちらの記事を引用

駒崎弘樹 保育園の待機児童対策はなぜ遅れたのか? | DUAL世代が社会を変える | 日経DUAL
30代は実はマジョリティー世代。いくらだって日本を変えられる!

30代は少数派かといえば決してそうではありません。その数、堂々の1606万人。40代に至っては1845万人と、60代を抜いてトップ。50代は1545万人ですから、30代は50代よりも多数派なのです! 意外かもしれませんが、それが事実なんです。

2014年12月1日現在の概算値 出典:「人口推計」(総務省統計局)

では、なぜ僕達30代が“少数派扱い”されてしまうのかというと、それは投票に行く人が少ないから。数で勝っても、率で負ける。結果、政治家から軽視されてしまう。

 だから、僕は強く言いたいです。30代のDUAL世代よ、投票に行こう!と。


はい、わたしも30台です。ほぼ選挙は行ってます。行かないと気持ち悪い(という風に、投票所に連れて行ってくれていた両親に感謝)
これからも、選挙行きまーす。

先日、このブログにも 子育ち・親育ち応援サミット はトップでなくても参加OK♪ とご紹介した 園田学園女子大学 地域連携推進機構 主催の子育て関連イベント
尼崎発!子育ち・親育ち応援サミット【園田学園女子大学】  
↑リンク先はあまっこねっと

子育て支援活動の情報交換コーナーの内容が気になっていたところ・・・
株式会社AsMama が運営する頼り合いコミュニティサービス 子育てシェア のママサポーター仲間が出展する事が決まりました!
子育てシェア にイベント告知、参加申し込みページも出来ました♪

リンクと引用↓
【兵庫・塚口】子育ち・親育ち応援サミット☆アズママブースにて登録&説明会&楽しいワークショップあり♪
  https://kosodate-share.asmama.jp/events/953

イベント開催中の、13:30~16:00の時間帯のご都合のいいお時間にお越し下さい。入退場自由です。

AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」と出会い、繋がろう☆子育てシェア登録会&利用説明会&ワークショップ・託児体験・キッズスペースあり♪♪


入退場自由のイベントへの出展なので、特に参加申し込みする必要もないのですが、楽しいワークショップが予定されているようなので、こちらに参加したーいという方は・・・申し込みしておいたほうが良さそうですね。多少なりとも準備が必要でしょうから(^^
ワークショップってなんでしょうかね・・・?
2/10の地域交流会で人気だった、フラッグガーラントが作れるみたいです!
子供も一緒に楽しめそう♪

ぜひお立ち寄りください!

年末年始はインフルエンザで倒れていたので、2015年最初の帰省をしました。
帰省先は、西宮市と違って人口密度が低いこともあり…

子育てシェアの登録人数が、自宅周囲20キロで…

一桁です。ヒトケタ (;´Д`A

それでも、昨年夏より約3倍に増えました!
嬉しいことです。

8月以降に登録された方が、どうして子育てシェアを知ったのかなぁ?
ちょっと興味あります。
そして、ぜひお近くの方同士で繋がりを作って欲しいなぁ…

ということで、隣県のイベントをお知らせするメッセージを一斉送信。
掲示板機能を使って、交流していただけるといいなぁと願っているところです。


突然ですが、当ブログのAsMamaカテゴリで一番のアクセスがある人気記事は、地域の預かり手 ファミリーサポートと子育てシェア です。
ファミリーサポートの預かり手は、平日4日間にわたる研修を受けた人「だけ」であるのに対し、子育てシェアでは、オンライン中心の研修を受けたママサポーター「と」あなたの知り合いすべてが預かり手になり得る・・・という話を書いた記事です。

「子育てシェア」だけでなく、「ファミリーサポート」で検索してもたどり着く記事だから、一番人気になる・・・納得です。

次の人気記事は・・・と見ていると、子育てシェアの運営会社 株式会社 AsMamaの甲田恵子社長が来阪、オープンスペースでお話が聴けるよ。という記事が人気高いのです。コレです→ 子育てシェアのAsMama代表がグランフロント大阪に
タイトルに「グランフロント大阪」が入っているからなのかな〜。と思って、検索ワードを見てみるのですが、どうやらグランフロントで検索して直接やって来た人は居ないようで・・・
すると、このブログに何らかの形でたどり着いて、同じカテゴリの記事を回遊してくださったのかな? と思う訳です。
ということは? 甲田社長のお話を聴いてみたい人がいるってこと? という実験記事です。今回。

前置きが長くなりました。
先日このブログでも 無料託児体験しながら住み替えと子育ての情報を得よう! という記事でご紹介したこちらのイベント

2015年2月17日 (火) 10:00 ~ 13:00
【大阪・中島】ママと家族の夢を叶える住まいのキホン講座【阪神電鉄コラボ企画】
  https://kosodate-share.asmama.jp/events/786
 
実は、子育てシェアの運営会社 株式会社AsMamaの代表 甲田恵子さんが参加されるんです(^^
阪神電鉄の住まいのプロからのセミナーの前に、子育てシェアの活用方法を、懇切丁寧に阪神間のママサポーターがお伝えしながら、参加者同士の交流をすていただく時間が設けられています。
その時間に、直接、甲田社長とお話していただくことができるんです〜♪
特に関西では、このような機会はレアなので、子育てシェアというサービスに興味のある方も、子育て支援を軸にした株式会社を起業した社長本人に興味のある方も、足を運んでいただけると、なにかしら発見があるのでは?と思います。

今回は直接お話できるぶん、前回記事のようにオープンスペースで予約いらず・・・ふらっと参加していただくと言う訳には行きません。
上記リンク先から、ご予約いただいた先着30名様のみのご案内となります。申し込み締め切りは16日(月)の午後5時です。
続々とお申し込みいただいているので、満席になることが予想されます。申し込み数30名に達していても、キャンセル待ち扱いで数名お申し込みいただけるので、どうぞ手続きをなさっておいてください。この季節なので、体調不良の方がでた場合、繰り上げ参加ができるかもしれませんので(^^

 さて、今回は阪神電鉄とのコラボということで、参加費無料、託児も無料でありながら、お土産までついているという凄い内容になっています。
お土産は、阪神電車でいくまち歩き本「阪神手帖」http://www.hanshin.co.jp/area/hst/
阪神電車51駅付近の人気ショップや老舗店、歴史遺産、散策スポットなど 魅力がたっぷりつまった1冊です
阪神沿線について良くご存知の方も、実はよく知らない〜と言う方も、きっと楽しんでいただけると思いますよ。

子育てシェアのママサポーターや参加者のみなさんとの交流があって、阪神電鉄の住まいのプロから、ためになるお話を聴いて、
お帰りの後も・・・子育てシェアでの「繋がり」が日々の子育て生活をサポートし続けて・・・阪神手帖で阪神沿線を深く知る・・・!

寒い日が続く今日この頃ですが、楽しいお出かけのひと時になればと思います。

今回は都合が付かない方、そのほかの子育てシェアイベントは、こちらのサイトからご確認ください
ママ・パパのための親子交流イベント

尼崎市の園田学園女子大学で、子育て関連イベントが開かれるようです。
子育てシェアのママサポーター仲間が教えてくれました♪

尼崎発! 子育ち・親育ち応援サミット
 日時 2月28日(土) 13:30~16:00
 場所 園田学園女子大学7号館

なんですけれども・・・
このイベント、ブログで紹介しにくい(汗

主催の園田学園女子大学地域連携推進機構の、詳細リンク先がPDFなんです。
小さいですが画像にしたのがこちら。
2015amasamit

じゃぁ・・・ってんで、尼崎市のイベントなので、あまっこネットの情報を見てみます・・・
抜粋して引用。太字・赤字はブログ執筆者say_laによる。

尼崎発!子育ち・親育ち応援サミット【園田学園女子大学】 |  あまっこねっと

 当日は大学教員、市民リーダーによる子育ち・親育ちに関する体験型セミナーと子育て支援活動の情報交換コーナーを同時開催(すべて無料)します。

【テーマ】尼崎発!子育ち・親育ち応援サミット
 ※体験型セミナーは以下の①~④のテーマで開催(定員有り、事前申込制)。
  ①「子育て支援者のための救急・救命講座」
  ②「子育て支援者のための幼児の運動と子育て支援」
  ③「プレパパ・ママ講座(沐浴・妊婦体験)~Let's Enjoy 子育て~」
  ④「働くパパの子育て本音トーク」
 ※子育て支援実践情報交換コーナー(事前申込制)(ではないかもしれない:say_la)

【日 時】2015年2月28日(土) 13:30~16:00
【場 所】園田学園女子大学7号館
※車でのご来場はご遠慮ください。
 ※会場は禁煙です。
【主 催】園田学園女子大学 地域連携推進機構 「子育ち支援研究チーム」
【問合わせ先】
 園田学園女子大学 地域連携推進機構
 E-mail :chiikirenkei@sonoda-u.ac.jp


体験型セミナーと情報交換コーナーがあるようです。事前に申し込みが必要です。推測ですが、セミナーは座席の関係、情報交換コーナーは、初めての開催なので、どれくらいの参加希望者がいるのか把握したいから・・・?
メールアドレス(上記引用のもの)宛にメールか、ファックス(番号はリンク先を確認ください)で申し込みできます。
PDF画像をみると、対象者が 子育て支援に関わる方 だったり、妊娠中のママとパパ、乳幼児のお子様を子育て中のママとパパ だったり、子育て中のパパ対象(お子様の年齢問わず)だったりもしますので、「サミット」という名前から、どっかの首脳や経営者やトップでないとだめなのかと思ってましたが、そうでなくても参加OKのようです(汗

ふーむ。出入り自由って書いてあるけど、情報交換コーナーも申し込み必要なのか・・・ちょっと手間だな・・・と思って、公式の詳細PDFのもう1枚の方を見てみると・・・
セミナーは聴講参加の申し込みというフォーマットなのに対し、情報交換コーナーは、「展示、紹介」のための申し込みフォーマットでした。PR方法は何ですか?という設問があり、パネル ・チラシ ・パンフレット ・映像などを選択するようになっています。
・・・てことは、たぶん、情報交換コーナーは「申し込みなしで出入り自由」なのかもしれないですね。

同イベントは 尼崎経済新聞でも取り上げられていましたし↓
園田学園女子大、「子育ち・親育ち応援サミット」を初開催 - 尼崎経済新聞
Living兵庫にも取り上げられていました↓
【information】園田学園女子大学/尼崎発!子育ち・親育ち応援サミット | リビング兵庫Web
↑こちらで使われている写真は、「働くパパの子育て本音トーク」と同じようなイベントの第一回のもののようです。
またまたPDFなのですが、大学サイトの活動報告に上がっている写真と同じもののように見受けられます。

といったわけで、4つの体験型セミナーに興味のある方は、お早めに申し込みになってください。満席でも、情報交換コーナーで役に立つ情報が得られるかもしれません。
情報交換コーナーの内容が気になる方は、事前にお問い合わせになるか、当日覗き見しに行ってみてはいかがでしょうか♪
子供と一緒に行けるイベント情報です!

宝塚市交響楽団 http://zukakyo.com/index.html 
ベガ・バレンタイン ファミリーコンサート 
  http://www.t-clip.info/event/event_detail.cfm?id=2586
 2015年2月15日(日)
  午前の部:11時開演(10時30分開場)未就学児入場可
  午後の部:14時30分開演(14時開場)小学生以上

 当日券アリ!

2015zukakyovalentine

ベガホールといえば、パイプオルガンのある素敵なホールです。
NHK教育番組の「クインテット」の演奏を担当していた「アンサンブル・ベガ」の「ベガ」が、このベガホールだって事を知ったときの衝撃ったらなかったなぁ・・・おふぃすベガのホームページはこちら→ http://office-vega.net/artists/akira-vega/

なーんて、ちょっと話がそれました。

素敵なベガホールに、未就学のお子様連れで行けちゃうなんて! オーケストラが聴けちゃうなんて! 嬉しくなっちゃいます。
宝塚市文化財団「友の会」の会員価格も設定されていますので、今後宝塚市文化財団のイベントに行きたい!と言う方は入会を検討されてみては?
友の会入会・継続の案内ページはこちら→ http://takarazuka-c.jp/page0235.html

宝塚市文化財団は託児付きのイベントも開催されているので、個人的には大注目しております→ イベントカレンダー 宝塚クリップ(イベント・文化情報)
託児サービスの詳細ページ→ http://takarazuka-c.jp/page0266.html
対象年齢  生後4ヶ月~小学生まで (4ヶ月より小さいお子様は応相談)
託児料   1,000円/人
       ※開場~公演終了まで

ということで、劇団四季の託児や、宝塚歌劇の託児を考えたら安価です。舞台の時間が長いから、当然と言えば当然ですが・・・。
もっとLIVEエンターテイメントを鑑賞したい! とお嘆きの保護者のみなさま、子連れで鑑賞できる舞台や、託児付きの公演を探してみましょう♪
もし、「これは!」というものを見つけたら、わたしにも教えてください〜 (^^)ノ
プロフィール
say_la
say_la
say_la(せいら)です。
say_laが、地元西宮に密着した子育て関連ネタを中心に書く楽園ブログなので…

【 say☆楽園 子育て☆ブログ】

です。単純〜☆

西宮市民歴と、母歴がほぼ同じ。
始発の朝晩、終電のの遅番があるフルタイムワーキングマザーを経験後、第二子、第三子を2年差で出産。
県立西宮病院でうまれた第一子は現在小学生。
下の子は3歳、1歳で賑やかな毎日です。

西宮のことをもっと知りたい!
子供との時間も自分らしく楽しみたい!
もちろん自分の時間もエンジョイしたい!

そんなことを考えていたら…
楽園ブログに出会いました♡

アロマヒーリング インストラクターとしてアロマのユニークな活用法を伝える活動もしています。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2015年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
オーナーへメッセージ
人気の楽園ブログ
楽園ブログ