say☆楽園 子育て☆ブログ

西宮ローカル=楽園 な子育てネタを中心におとどけします。
この書籍はスゴいですよ・・・
子育てに自身と元気が出て来ます!
ママ、もっと自信をもって


表紙でネコが「フレー、フレー!」って言ってます。
本当にそういう本です。
未就園年齢のお子様の子育てで「ヒー」となる時があるという方に特におススメです。
西宮市立図書館にも蔵書があります。

著者の中川李枝子さんは、有名絵本 ぐりとぐら の著者です。

だれでも知っている絵本をはじめとする、たくさんの作品を手がけられた自動文学家。
となりのトトロの「さんぽ」の作詞をされたのも中川さんです。

そして、実は保育園の保育士でもいらっしゃったんですね。
そんな中川さんは、同名のweb連載をなさっていまして、そこからこの書籍が産まれました。
連載はこちら→ ママ、もっと自信を持って!(連載バックナンバー) | 日経DUAL

この連載、時折読ませていただいていたのですが、
書き下ろしのお話と合せて、ピックアップされた連載記事を書籍でまとめて読むと・・・

いやはや、ほんとうに元気が出ます。
ここのメンバーとしては、

第四章
 お母さんは
 みんな
 きらきらしている


という章タイトルにぐっとくるしかない感じなんですが、
特にこの部分がわたし的にはぐっと来まくります!

特に良妻賢母になるつもりもなく花嫁修業もやりませんでした。夫が子どもの世話に熱心だったのは、任せておいたら安心できないぞって、承知していたからでしょう。

face08ワタシノコトデスカ!?(笑

花嫁修業やらなかった女子のわたくし、激しく共感です(笑
そんな感じのママさんがもしいたら・・・
主婦でもワーキングマザーでも・・・
ぜひとも本書を手に取ってみてください。
励まされます。


他にもわたしを勇気づけた言葉を3つ
こどものすることに悩んで、一生懸命悔しがる。それも親子にとって大切な経験と思います。

保育園ではたくさんのお母さんに出会いましたが、どのお母さんにも得意不得意がありました。それでいい。それこそお母さんの個性です。自分なりのやり方で、育てる楽しみを味わってほしい。

お母さんは相手の男性が自分よりちょっとでもいいところがあるから結婚したのでしょう?
自分より優れたところがあるから、自分にはないものをもつから、伴侶に選んだ。自分以下は選ばないから、その2人からうまれた子どもは、絶対にお母さんより優秀なのよ。実際、17年間保育園にいたけれど、お母さんより劣る子はひとりもいませんでした(笑)。どの子どもも、お父さんよりちょっといい子、お母さんよりちょっといい子なの。




いやぁ、たまに読み返したくなる育児本ランキングトップですねこれは・・・
未読の方はぜひどうぞ。




それにしても、このタイミングで記事をアップすることに鳥肌なんですが・・・
その話はまた今度


三つ子の魂百まで理論のおかげか・・・?
お菓子でテンションが上がらない系めんどくさい女子のsay_laです。

手作りお菓子?なにそれ楽しいの? みたいな。
クリスマスケーキ? お誕生日ケーキ? バレンタイン? とくにお菓子要らないけど?
パフェってなにそれ? みたいな。

小さいときにお菓子を与えて美味しいとわからせていないとこんなことになるのか・・・

というか、そんじょそこらの甘いものを食べると甘すぎてゲージが振り切れる訳です。
ホットケーキミックスですら、甘過ぎないかアレ? みたいな。

そんなわたしも四十路が見えて来て、
通り一遍のお菓子がおいしくなって来たりもする訳ですが、
手作りとかするハズがないわ、と思ってました。
この本に出会うまでは!

それが 子供と食べたい時短おやつ


レビュープラスさんから送っていただいたこの本・・・
正直、時短おやつってなんじゃろかい? と思いましたよ。思いましたけれども・・・・

なるほど、
粉ふるいとかシナイんです。
はかりと計量スプーンがあれば、作れるクッキーとケーキとその他。
甘みは砂糖、メイプルシロップ、その他。
卵と牛乳が出てこない!バターも!
変わりに買ってくるのは米粉とメイプルシロップときな粉と砂糖(砂糖を使わない家なので)!
(そして常備している薄力粉、つかいます。ケーキはふくらし粉(ベーキングパウダー)も)

というか、わたしがめんどくさがりで甘いもの好きでないので、
書籍の中のクッキーとケーキと焼きドーナツしか作ってないんですが・・・


写真は第三子妊娠中のものですが、出産後の今もリピート作成しまくりです。

それは「時短」レシピだからなんですよね。
子供らが昼寝している10分で調理、あとはオーブンレンジにおまかせなレシピ。
スゴくないですか? 10分。
焼きも入れたら40分以内におやつが出食できる。
夕食の仕込みに10分プラスできれば、デザートが出食できるわけです。

え!

もう目から鱗ですよ。
お菓子なんか手作りした事なかったわたしがお菓子作ってるとか、もうミラクルとしか表現しようがない。

何分調理にかかるのか、オーブンの時間は抜きで、見開き1まとめのレシピ&調理ページの右上にでかでかと書いてあるのですが、
10分15分とか、ウソでしょ?っておもいません?
(お菓子の手作りした事無いからそうなるんだろうけど)
それがね、本当なんです。むしろもっと短く出来てしまうヤツもある。

見開きでレシピと作り方が完結するから、ちょっとデカい本だけど、作業台の近くで広げる事さえ出来れば使いやすい。

手作りお菓子の入門をしたい人、子供と一緒に作ってみたい人にはうってつけじゃないでしょうか。

小麦粉(ふらわー)って、なんかひとパック使い切らないうちに賞味期限きちゃうんだよな〜、みたいなアナタ。
渋い味の(甘みがおだやか)お菓子が嫌いじゃないアナタ。

ぜひ、覗き見してください。ミラクルレシピ本「子供と食べたい時短おやつ」

きょうも作ろうかな、抜き型使わないゴマきな粉クッキー☆
引き寄せの法則 副読本みたいな本を読んで思いついたことがあります。

オンライン読書会みたいなものに参加して、引き寄せの法則を一緒に体感したい。
だれか、そんなサロンとかグループがあったら教えてくださ〜い!
なかったら創りま〜す。

と、

で、いまだにそんな素敵な会があると言う情報が入ってこない(汗

じゃ、創ってみるか・・・ということで、つくりまーす。
早速ですが、参加申し込みフォーム。

「誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密」を一緒に読んで実践するメールグループ登録フォーム



8月14日までしかこのフォーム自体、機能しません。
参加申し込みは8月14日中です。

「誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密」を一緒に読んで実践するメールグループ は、こんな感じのゆる〜い引き寄せ実践者の会です↓

書籍「誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密 」を手元に置いて
メールマガジン読みながら、
等身大の自分ナイズされた引き寄せ法則を試行錯誤しながら実践していきます。

メールマガジンは、このブログの執筆者say_laが配信。

掲載されたワークに一緒に取り組むように呼びかけたり、
自分のワークの結果をシェアしたり、
参加者のワークの結果をシェアするように呼びかけたりします。

参加者からの嬉しい引き寄せ報告や、疑問、質問などを常に受け付けて、
メールマガジンに反映していきます。

メールマガジンを読む時間も、本を読む時間も、参加者ご自身で自由に選べるので、ゆる〜い読書会 という感じ。
ゆる〜いけれども、一緒に同じ本を読んで、実践している素敵な仲間たち・・・という感じになるはずです♪


書籍「誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密 」の章立ては、こちらの記事に書いてあります→ この「引き寄せ」本がスゴい!
引き寄せジプシーを自覚している方だけでなく、
面白そう! 引き寄せ系の本って読んだこと無かったけど、これを機会に読んでみようかしら?
という方、老若男女だれでもウェルカムです。

「誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密」を一緒に読んで実践するメールグループ登録フォーム から参加登録をどうぞ。
2015年8月14日23時59分が参加しめきりです。
参加にあたって必要なのは、書籍です。
ほかの参加費用は徴収しません。あえていえば、メール受信(質問や感想のメール送信)の通信料が必要です。

それでは、参加申し込みがあるのか、わくわくしながら待ちたいと思います♪

20150815追記
参加申し込み締め切っておりますm(_ _)m
先日、急に「『引き寄せ』本の実践グループ」に参加したいなぁ。と思いまして・・・
引き寄せの法則 副読本みたいな本を読んで思いついたこと
という記事を書きました。

この記事を書いている現在、まだ、グループのご紹介も、参加希望もいただいていないのではありますが・・・
それもそのはず。本の紹介をしていないんですよね・・・
ということで、書籍の裏表紙の画像です。
章立てが書いてあるんですが・・・この章立てだけで私はしびれてしまった訳です。この本は買いだなと。
loasecretback



これさえわかれば、
すべてはスムーズに動き出す!

第1章 「思考は現実になる」のウソとホント
      自分に”合うor合わない”法則をどうやって見つけ出す?!

第2章 「ポジティブ」という名の甘いワナ
      自分の中野ポジティブとネガティブを理解して動き出そう!

第3章 「自分ではなく相手(まわり)がすべて?
      「反応する人生」から「創り上げる人生」へシフトしよう!

第4章 ビジョン(目標)設定という底なし沼からの脱出
      適切かつ効果的な実践法で願望の引き寄せを起こそう

第5章 うまくいく人といかない人はここが違う!
      人とのエネルギー交換でもっと引き寄せを加速させよう!

第6章 「わたしだけの法則」を組み立てる!
      実例を一緒に体感しながら自分キセキを現実化させよう!


第1章で「思考は現実なる」をウソかもしれない=自分に”合わない”可能性がある。
と、のっけから斬りに(?)かかっているところが私の心を鷲掴みにしました。

わたしもそう思っているからです。
合う合わないがあるな、と。

さらに、第4章のビジョン(目標)設定についても「底なし沼」と書いてしまっているところがスゴい。
目標の設定方法には、コツがあるという、わたしの持論とも合致。

そのほか、読み通してみると、ぼんやりと「そうだよね・・・」と思っていたことがかいてあるじゃないですか。
おお、これぞ引き寄せ(笑

ということで、もういちど『自分ナイズした幸せの波乗り法』をある程度くっきりと自分のなかに落とし込むべく、
「『引き寄せ』本の実践グループ」に参加したいなぁと思った訳です。
というか、自分でやっちゃおうかとおもった次第。

一緒にやってみたい方、いますか〜?
コメントや右サイドバーのオーナーへのメールで教えてくださいね(^^
引き寄せの法則って、聞いたことあります?

思考や感情が、それと似たものを引き寄せてくる・・・みたいな考え方で、
わたくし、say_la的には「自分の周りの見方は、自分で決められる」という感じでしょうか。

たぶん、わたしが子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団で未経験の弦楽器 ヴィオラを弾き始めて、アンサンブルで演奏会に出ちゃったりしているのも、引き寄せの法則が発揮されているからだと思います。

いろいろ引き寄せの法則に関連する本を流し読んで来ましたが、最近、引き寄せの法則の副読本にふさわしいんじゃないかと思う書籍が発売されました。
誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密 と言う本です。

発売直後なので、販売部数をのばすためのキャンペーン実施中です↓
清水美ゆき『誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密』出版キャンペーン

で、この本を読んで思ったんです。

本を読んだだけで、実践してみなかったら、意味ないよなー

読書会とか、読者会・・・
いや、オンライン輪講?ゼミ? メールグループ? メーリングリスト? Facebookグループ?(あ、でもペンネームで参加したいからちょっとこれは無理?)
のような・・・

時間と場所にある程度左右されずに、参加できる『誰も教えてくれなかった引き寄せの秘密』実践者の会。みたいなものって、ないのだろうか・・・?

あるんですかね? あったら教えてほしくって、参加したいなと思いました。
無いならないで、自分で作っちゃおうかとか思っています。

大きく出ました(笑

わたしがやるとしたら、メール講座形式になると思います。
参加者にBCCでメールを投げる。参加者が返信する。わたしが皆さんの返信を活用しながらまたメールを投げる・・・みたいな。
あとは、このブログでのエッセンスの紹介になりますかねぇ。

キャンペーン参加後の問い合わせも想定して、8月10日までにそんな情報や参加者が引き寄せられたら・・・読者の実践グループ、やってみようと思います。
楽園ブログ仲間だったら、リアルミーティングもできるかもしれませんね。
それってスゴいかも!

このゆびとまれ〜。
コメント欄かブログ右の「オーナーへメール」でご連絡ください〜。
(で、だれもゆびに止まらなかったら、自分一人でブログ記事書くしかないな・・・うんw)
Amazonトップページご覧になりましたか?
amazonouchioffice
地元西宮の女性が飾っているのです!
このブログでも記事にしたように・・・
キッズ用やることボードをゲット
我が家の「キッズ用やることボード」活用例

中村さんにイベントブースでお会いしたことがあるので、ちょっと感動です☆

Kindle版書籍
 ママの「働きたい」をかなえる 通勤0分 おうちオフィス

の出版に関わるストーリーが紹介されています
起業でつかんだ「働き方」を全国のママへ

うーん、お二人とも素敵だなぁ・・・

おなじ西宮市のママ・・・わたしもわくわくすることを楽しんでやりつづけよっと!
 買い物に出歩いていたら、主催者を尋ねても即答してくださらないような、謎の「子育て講演会」の声かけをされて辟易することがあります。

何回もやっているから…と言われても、
多くの人が参加しているから…と言われても、
無料ですから…と言われても…………

行きたくならないんですよね…。
どんな話なのかわからなくて、興味がわかない。

 そんな私のことは置いておいて、行きたいなぁと、注目しているのがこの講演会です。
<お申込>子どもと良い関係を築くには?アドラーの「勇気づけ」子育て講演会 - 日本ママヨガ協会 ~あなたの学びがママの笑顔と子どもの未来を創る~
49万部の大ベストセラー、今話題の「嫌われる勇気」著者 岸見一郎先生と「知育玩具と絵本・子育ての専門家」藤田篤先生をお招きして 日本ママヨガ協会主催、子育て講演会を開催致します!

開催場所はJR芦屋駅近くのラポルテホール。
日時は2014年11月1日の10時開場、10時20分着席。
会費は3000円です。ちょっとお高いですが、乳児連れで参加できる席もあります(数が限られています。ご希望の方はお急ぎを!)
10/20追記 上記リンクが引用ページに飛んでいませんでした。修正しています。 チケット申し込みは10/25まで。乳児連れのお席が20席限定ですが、まだ16席も残っています。一般席は80席で、まだ余裕があるようです。以下書籍がガーデンズのブックファーストでも、入り口の話題書コーナーに面置きされていることから、チケットは即完売かと思いましたが、そうでもない様子…乳児以外子連れ不可なのがネックなんでしょうか? 子育てシェアなど利用して、興味のある方が参加できるといいですね…)


書籍、嫌われる勇気の著者による講演会で、ほめない・しからない??? 新・勇気づけ子育てのはじめかた…と題した、実際の声のかけ方を紹介する第一部。
第二部では、大人向けのアドラー心理学講演会とのこと。
ものすごく興味がそそられます。
書籍ではイメージしきれない部分も分かりやすそう?と期待が持てます。
講演会を開くのは、いま、全国に広がりを見せる日本ママヨガ協会。第一子の産後に、代表のカー亜樹さんのレッスンを受けていましたので、協会の目指すところを体感していました。正直、こういった講演会を誘致されるとは思いませんでしたが、ママヨガを通じて母に笑顔を…というお考えと一致するものなのでしょう。
なにより、書籍が話題で、気になって、読んでみた後なら、著者のお話を聞いてみたくなるもの。
…土曜日じゃなかったらな…、わたし、申し込んだと思います。先約あり(>_<)
興味ある方、いらっしゃったら、早めにお申し込みになってください。
プロフィール
say_la
say_la
say_la(せいら)です。
say_laが、地元西宮に密着した子育て関連ネタを中心に書く楽園ブログなので…

【 say☆楽園 子育て☆ブログ】

です。単純〜☆

西宮市民歴と、母歴がほぼ同じ。
始発の朝晩、終電のの遅番があるフルタイムワーキングマザーを経験後、第二子、第三子を2年差で出産。
県立西宮病院でうまれた第一子は現在小学生。
下の子は3歳、1歳で賑やかな毎日です。

西宮のことをもっと知りたい!
子供との時間も自分らしく楽しみたい!
もちろん自分の時間もエンジョイしたい!

そんなことを考えていたら…
楽園ブログに出会いました♡

アロマヒーリング インストラクターとしてアロマのユニークな活用法を伝える活動もしています。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
オーナーへメッセージ
人気の楽園ブログ
楽園ブログ