2016年11月14日
Bloomee LIFE に 苦楽園「うみの木」さんのお花が!
今年始まった面白いサービス
Bloomee LIFE をご存知でしょうか?
ホームページはこちら→ BloomeeLIFE
0歳と2歳を家庭保育するというお花やさんにいきづら〜い母のわたし。
喜び勇んで隔週コースに登録していました。
毎週、もしくは隔週で郵便を使ってお花が届くサービスです。
残念ながら曜日は金曜日固定ですが(郵便事情で土曜日になることもある)
それでよければ、お花を買って帰らなくてもポストに届いているというのは、なかなか面白いサービスです。
花代は500円コースと1000円コースがあります。お支払いにはさらに送料がかかります。
え、割高なんじゃないか?
と思う人は、多分お花やさんに親しんでいる方ではないでしょうか。
このサービスのすごいところは…
自分でアレンジを見繕う時間とセンスのない人のお家に、お花を定期的に届けてしまうこと。
逆に、スーパーの生花ゾーンのお花のバリエーションが少なく感じたりする、お花やさん上級者でも、自分では選ばないようなアレンジを定期的に届けてくれるところなんじゃないかと思います。
さて、当初関東のお花やさんから届いていたお花たち。
そりゃ配送に時間かかりますから、しおれたり傷んだり、してました。
それを回を追うごとに、お花のチョイスや梱包含めてブラッシュアップしてくるのは、さすがプロのお花やさんと唸らされていた中…
ついに我らが楽園ブログエリア、西宮市のお花やさんからお花が届いたのです!
(がしかし、そんな時に限って1日遅れの配達で、自分の写真はイマイチなので、BloomeeLIFE公式の写真をどうぞ↓
個人的に好きな感じのアレンジです。翌々週(我が家は隔週でお願いしているので)届いたお花もこちらのお花やさんからで、変わらぬセンス良いアレンジでした。
どこのお花やさん?
Facebookページがこちら→うみの木
今のところ、好みのお花やさんを選ぶ機能はないのですが、今後は選べるようにする予定なんだとか。
でも、多分、できるだけ近くのお花やさんからお花を届けるシステムになっているようではあります。
Bloomee LIFE 気になる方は、ご利用になってみてはいかがでしょうか?
Bloomee LIFE をご存知でしょうか?
ホームページはこちら→ BloomeeLIFE
0歳と2歳を家庭保育するというお花やさんにいきづら〜い母のわたし。
喜び勇んで隔週コースに登録していました。
毎週、もしくは隔週で郵便を使ってお花が届くサービスです。
残念ながら曜日は金曜日固定ですが(郵便事情で土曜日になることもある)
それでよければ、お花を買って帰らなくてもポストに届いているというのは、なかなか面白いサービスです。
花代は500円コースと1000円コースがあります。お支払いにはさらに送料がかかります。
え、割高なんじゃないか?
と思う人は、多分お花やさんに親しんでいる方ではないでしょうか。
このサービスのすごいところは…
自分でアレンジを見繕う時間とセンスのない人のお家に、お花を定期的に届けてしまうこと。
逆に、スーパーの生花ゾーンのお花のバリエーションが少なく感じたりする、お花やさん上級者でも、自分では選ばないようなアレンジを定期的に届けてくれるところなんじゃないかと思います。
さて、当初関東のお花やさんから届いていたお花たち。
そりゃ配送に時間かかりますから、しおれたり傷んだり、してました。
それを回を追うごとに、お花のチョイスや梱包含めてブラッシュアップしてくるのは、さすがプロのお花やさんと唸らされていた中…
ついに我らが楽園ブログエリア、西宮市のお花やさんからお花が届いたのです!
(がしかし、そんな時に限って1日遅れの配達で、自分の写真はイマイチなので、BloomeeLIFE公式の写真をどうぞ↓
個人的に好きな感じのアレンジです。翌々週(我が家は隔週でお願いしているので)届いたお花もこちらのお花やさんからで、変わらぬセンス良いアレンジでした。
どこのお花やさん?
Facebookページがこちら→うみの木
今のところ、好みのお花やさんを選ぶ機能はないのですが、今後は選べるようにする予定なんだとか。
でも、多分、できるだけ近くのお花やさんからお花を届けるシステムになっているようではあります。
Bloomee LIFE 気になる方は、ご利用になってみてはいかがでしょうか?

2016年11月10日
お菓子のミラクルレシピ本
三つ子の魂百まで理論のおかげか・・・?
お菓子でテンションが上がらない系めんどくさい女子のsay_laです。
手作りお菓子?なにそれ楽しいの? みたいな。
クリスマスケーキ? お誕生日ケーキ? バレンタイン? とくにお菓子要らないけど?
パフェってなにそれ? みたいな。
小さいときにお菓子を与えて美味しいとわからせていないとこんなことになるのか・・・
というか、そんじょそこらの甘いものを食べると甘すぎてゲージが振り切れる訳です。
ホットケーキミックスですら、甘過ぎないかアレ? みたいな。
そんなわたしも四十路が見えて来て、
通り一遍のお菓子がおいしくなって来たりもする訳ですが、
手作りとかするハズがないわ、と思ってました。
この本に出会うまでは!
それが 子供と食べたい時短おやつ

レビュープラスさんから送っていただいたこの本・・・
正直、時短おやつってなんじゃろかい? と思いましたよ。思いましたけれども・・・・
なるほど、
粉ふるいとかシナイんです。
はかりと計量スプーンがあれば、作れるクッキーとケーキとその他。
甘みは砂糖、メイプルシロップ、その他。
卵と牛乳が出てこない!バターも!
変わりに買ってくるのは米粉とメイプルシロップときな粉と砂糖(砂糖を使わない家なので)!
(そして常備している薄力粉、つかいます。ケーキはふくらし粉(ベーキングパウダー)も)
というか、わたしがめんどくさがりで甘いもの好きでないので、
書籍の中のクッキーとケーキと焼きドーナツしか作ってないんですが・・・
写真は第三子妊娠中のものですが、出産後の今もリピート作成しまくりです。
それは「時短」レシピだからなんですよね。
子供らが昼寝している10分で調理、あとはオーブンレンジにおまかせなレシピ。
スゴくないですか? 10分。
焼きも入れたら40分以内におやつが出食できる。
夕食の仕込みに10分プラスできれば、デザートが出食できるわけです。
え!
もう目から鱗ですよ。
お菓子なんか手作りした事なかったわたしがお菓子作ってるとか、もうミラクルとしか表現しようがない。
何分調理にかかるのか、オーブンの時間は抜きで、見開き1まとめのレシピ&調理ページの右上にでかでかと書いてあるのですが、
10分15分とか、ウソでしょ?っておもいません?
(お菓子の手作りした事無いからそうなるんだろうけど)
それがね、本当なんです。むしろもっと短く出来てしまうヤツもある。
見開きでレシピと作り方が完結するから、ちょっとデカい本だけど、作業台の近くで広げる事さえ出来れば使いやすい。
手作りお菓子の入門をしたい人、子供と一緒に作ってみたい人にはうってつけじゃないでしょうか。
小麦粉(ふらわー)って、なんかひとパック使い切らないうちに賞味期限きちゃうんだよな〜、みたいなアナタ。
渋い味の(甘みがおだやか)お菓子が嫌いじゃないアナタ。
ぜひ、覗き見してください。ミラクルレシピ本「子供と食べたい時短おやつ」
きょうも作ろうかな、抜き型使わないゴマきな粉クッキー☆
お菓子でテンションが上がらない系めんどくさい女子のsay_laです。
手作りお菓子?なにそれ楽しいの? みたいな。
クリスマスケーキ? お誕生日ケーキ? バレンタイン? とくにお菓子要らないけど?
パフェってなにそれ? みたいな。
小さいときにお菓子を与えて美味しいとわからせていないとこんなことになるのか・・・
というか、そんじょそこらの甘いものを食べると甘すぎてゲージが振り切れる訳です。
ホットケーキミックスですら、甘過ぎないかアレ? みたいな。
そんなわたしも四十路が見えて来て、
通り一遍のお菓子がおいしくなって来たりもする訳ですが、
手作りとかするハズがないわ、と思ってました。
この本に出会うまでは!
それが 子供と食べたい時短おやつ

レビュープラスさんから送っていただいたこの本・・・
正直、時短おやつってなんじゃろかい? と思いましたよ。思いましたけれども・・・・
なるほど、
粉ふるいとかシナイんです。
はかりと計量スプーンがあれば、作れるクッキーとケーキとその他。
甘みは砂糖、メイプルシロップ、その他。
卵と牛乳が出てこない!バターも!
変わりに買ってくるのは米粉とメイプルシロップときな粉と砂糖(砂糖を使わない家なので)!
(そして常備している薄力粉、つかいます。ケーキはふくらし粉(ベーキングパウダー)も)
というか、わたしがめんどくさがりで甘いもの好きでないので、
書籍の中のクッキーとケーキと焼きドーナツしか作ってないんですが・・・
写真は第三子妊娠中のものですが、出産後の今もリピート作成しまくりです。
それは「時短」レシピだからなんですよね。
子供らが昼寝している10分で調理、あとはオーブンレンジにおまかせなレシピ。
スゴくないですか? 10分。
焼きも入れたら40分以内におやつが出食できる。
夕食の仕込みに10分プラスできれば、デザートが出食できるわけです。
え!
もう目から鱗ですよ。
お菓子なんか手作りした事なかったわたしがお菓子作ってるとか、もうミラクルとしか表現しようがない。
何分調理にかかるのか、オーブンの時間は抜きで、見開き1まとめのレシピ&調理ページの右上にでかでかと書いてあるのですが、
10分15分とか、ウソでしょ?っておもいません?
(お菓子の手作りした事無いからそうなるんだろうけど)
それがね、本当なんです。むしろもっと短く出来てしまうヤツもある。
見開きでレシピと作り方が完結するから、ちょっとデカい本だけど、作業台の近くで広げる事さえ出来れば使いやすい。
手作りお菓子の入門をしたい人、子供と一緒に作ってみたい人にはうってつけじゃないでしょうか。
小麦粉(ふらわー)って、なんかひとパック使い切らないうちに賞味期限きちゃうんだよな〜、みたいなアナタ。
渋い味の(甘みがおだやか)お菓子が嫌いじゃないアナタ。
ぜひ、覗き見してください。ミラクルレシピ本「子供と食べたい時短おやつ」
きょうも作ろうかな、抜き型使わないゴマきな粉クッキー☆

2016年11月08日
ママそらのあの人が西宮に・・・!
ママそら
という団体がありまして・・・
その団体の代表さんが来春西宮にひっこしてこられるということなんです↓
なんだか、ますます西宮が面白くなりそうな予感。
この記事の写真に出てくる 関西支部長の桑原さん
わたしと下の子供たちの通っているベビーマッサージの先生です。
初めて通ったときの話をこのブログにも書いています。
ベビーマッサージのサロン初体験
ただそれだけなんですけれどもね。
なんかうれしいなとおもって、記事にしてみました(^^
という団体がありまして・・・
その団体の代表さんが来春西宮にひっこしてこられるということなんです↓
なんだか、ますます西宮が面白くなりそうな予感。
この記事の写真に出てくる 関西支部長の桑原さん
わたしと下の子供たちの通っているベビーマッサージの先生です。
初めて通ったときの話をこのブログにも書いています。
ベビーマッサージのサロン初体験
ただそれだけなんですけれどもね。
なんかうれしいなとおもって、記事にしてみました(^^

2016年10月25日
衣替えの季節にピッタリ 衣育セミナー
ご近所の子守・子育て頼り愛現代版 子育てシェア 関連記事。
今回は、甲子園でのイベント情報です。

講座は気になる衣育(いいく)について。
お子様のお洋服って、なにかと悩ましく無いですか?
冷えてきたけど、一枚じゃ寒いのかな?
大人より一枚少ないくらいっていうけど、材質にもよるよね?
だいたい、材質はなにを選べばいいの?
デザインは?
安全性は?
そんな気になるポイントを、どんな風に気をつけていけばいいのかをわかりやすく学べる機会になりそうです(^-^)
お着替えやお片付けを自分ですることにも繋がっていくのがお洋服選び。
ぜひこの機会に学んでみてはいかがでしょうか?
この講座は、子育てシェアの運営会社、AsMamaと、ファインシティ甲子園開発を行う京阪電鉄不動産の主催。
1歳以上のお子様の託児付きのお講座で、託児スタッフは近隣の子育てシェア登録ママサポーター。
ママサポーターと出会いたい人にもぴったりです。
今後も楽しい講座と子育て世代を軸にした顔見知りを広げるコミュニティづくりが行われるようですし、
気になる方は今後も要チェックですね。
詳細、参加予約やお問い合わせは以下のリンクからどうぞ↓
【兵庫・甲子園】ママと子どものための衣育講座~ 自分で選べる、着替えられる、管理できる子に!
今回は、甲子園でのイベント情報です。

ママと子どものための衣育講座~ 自分で選べる、着替えられる、管理できる子に!
11/10(木) 10:00 ~ 13:00
甲子園ホール(イオン甲子園3階)
参加費無料
講座は気になる衣育(いいく)について。
お子様のお洋服って、なにかと悩ましく無いですか?
冷えてきたけど、一枚じゃ寒いのかな?
大人より一枚少ないくらいっていうけど、材質にもよるよね?
だいたい、材質はなにを選べばいいの?
デザインは?
安全性は?
そんな気になるポイントを、どんな風に気をつけていけばいいのかをわかりやすく学べる機会になりそうです(^-^)
お着替えやお片付けを自分ですることにも繋がっていくのがお洋服選び。
ぜひこの機会に学んでみてはいかがでしょうか?
この講座は、子育てシェアの運営会社、AsMamaと、ファインシティ甲子園開発を行う京阪電鉄不動産の主催。
1歳以上のお子様の託児付きのお講座で、託児スタッフは近隣の子育てシェア登録ママサポーター。
ママサポーターと出会いたい人にもぴったりです。
今後も楽しい講座と子育て世代を軸にした顔見知りを広げるコミュニティづくりが行われるようですし、
気になる方は今後も要チェックですね。
詳細、参加予約やお問い合わせは以下のリンクからどうぞ↓
【兵庫・甲子園】ママと子どものための衣育講座~ 自分で選べる、着替えられる、管理できる子に!

2016年10月24日
2016年10月24日のプロフェッショナル仕事の流儀は西宮のパン屋さん!
西宮市の生瀬に、予約販売のパン屋さんがあったそうな…
boulangerie-takeuchi
そして、その型破りなパン作りが話題を呼び、
NHKの人気番組 プロフェッショナル 仕事の流儀 に取り上げられるんだそうな…
今夜じゃないか!
2016年10月24日放送
僕のパンは、まだおいしくなる パン職人・竹内久典
うわこれすでに予約殺到してるだろうけれども、放映後の今週のアルバイトさんちゃんとおられますかと心配になりますね…
鶴瓶さんの番組といい、NHKで西宮が全国放送続いております。
なんだか嬉しいような恥ずかしいような…
boulangerie-takeuchi
そして、その型破りなパン作りが話題を呼び、
NHKの人気番組 プロフェッショナル 仕事の流儀 に取り上げられるんだそうな…
今夜じゃないか!
2016年10月24日放送
僕のパンは、まだおいしくなる パン職人・竹内久典
うわこれすでに予約殺到してるだろうけれども、放映後の今週のアルバイトさんちゃんとおられますかと心配になりますね…
鶴瓶さんの番組といい、NHKで西宮が全国放送続いております。
なんだか嬉しいような恥ずかしいような…

2016年10月11日
子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団情報
身も蓋もない題名になってしまいましたが・・・
西宮きら響の記事が eプラス運営のエンタメ特化型情報メディア SPICE に掲載されました。
写真も豊富で素敵な紹介記事です!
実際にわたしも家族で観客席にいたのでございますが・・・本当に楽しめました。
さて、SPICEの記事から抜粋して今後の予定をば告知拡散
この記事執筆段階では、カンテレ通信ホームページ 上記放送回の記事になってません。
ご自身の録画予約&興味ありそうな方にお知らせください♪
そして、おまちかね次の演奏会情報
次はお膝元、西宮市です。
西宮市民会館アミティホール!
12月3日、いまからあけておいてくださいね(^^
・・・この演奏会から産前産後休団から復帰しようとしているビオラ初心者のわたし・・・頑張りますっ
西宮きら響の記事が eプラス運営のエンタメ特化型情報メディア SPICE に掲載されました。
写真も豊富で素敵な紹介記事です!
実際にわたしも家族で観客席にいたのでございますが・・・本当に楽しめました。
さて、SPICEの記事から抜粋して今後の予定をば告知拡散
放送情報
■番組名:「カンテレ通信」
■放送局:関西テレビ
■放送日時:10月30日(日) 午前6:30~7:00
■放送内容:「みんなが元気になる音楽会」(9月19日 於:カンテレ扇町スクエアなんでもアリーナ
■出演:西宮きらきら母交響楽団)の演奏の模様をダイジェストで放送。
この記事執筆段階では、カンテレ通信ホームページ 上記放送回の記事になってません。
ご自身の録画予約&興味ありそうな方にお知らせください♪
そして、おまちかね次の演奏会情報
「とってもかきねのないコンサート」
■日時:12月3日(土)14時開演
■会場:西宮市民会館アミティホール
■指揮:阿部加奈子(パリ在住)
■曲目(予定):
オッフェンバック/ローゼンタール:パリの喜び
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
サン=サーンス:死の舞踏
デュカス:魔法使いの弟子
チャイコフスキー:弦楽セレナーデより第2楽章
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より‘ダッタン人の踊り’
※入場無料(0歳より入場可能)
次はお膝元、西宮市です。
西宮市民会館アミティホール!
12月3日、いまからあけておいてくださいね(^^
・・・この演奏会から産前産後休団から復帰しようとしているビオラ初心者のわたし・・・頑張りますっ

2016年09月25日
アロマを生活に取り入れはじめて
突然ですが、アロマを生活に取り入れ始めました。
といっても、昨年からなので、まもなく1年になります。
アロマのエッセンシャルオイルって、いろんなところ、メーカーから出ています。
日本酒とかビールみたいな感じで、どれがいいのやらわからなーい。
いまはいろんなモノをお試ししているところです。
わたしはコレっていう良いのが見つかるかなぁ〜。
手頃なので、無印良品のディフューザーを使っています。
風邪ひいているときは、このアロマ、とか
寝ぼけ眼の息子がうだうだ〜としすぎているときはこれ、とか選んでいます。
それだけでも結構楽しい。
そんなふうに効果効能から選ぶ事もできるんですが、わたし自身用のアロマは「アロマヒーリング」というメソッドで選んでいます。
14本の精油から、そのときの自分が一番・・・と思うものをチョイスするんです。
アロマヒーリングについて詳しくはこちら→ アロマを使うヒーリング「アロマヒーリング」 セラピスト講師 菊地スミエ
実際にチョイスして行く様子も動画で公開されているので、わかりやすいです。
良い香り〜ってだけでなく、潜在意識のメッセージを引き出して、望む未来を手に入れることにもつなげられるのが「アロマヒーリング」なんです。
三児の母になって、自分の時間が取れない中、家からでなくてもリフレッシュできるこの方法
わたし自身とっても役立っています。
リラクゼーションのための、嗜好品ってイメージ強かったアロマですが、
効果効能から使うと、薬箱に入れていた漢方薬よりもパワフルじゃないかと思う時があります。
アロマヒーリングでつかうと、ストレス・メンタルのケアにもなってる気がするし、
望みを叶える前向きな自分にもなっている気もする。
エッセンシャルオイルって、なんだかスゴいかもしれません。
そう思って、アロマヒーリングのセラピスト資格を取得しました。
講師資格の取得も準備中。
そんなわけで、アロマヒーリングに興味をもたれた方、体験会・シェア会を行います。
近いものは2016年9月30日、10月3日です。
今後もぼちぼちと実施予定です。
詳細はこちらをご覧下さい。
なんだかどこに進んで行くのかわたしは、っていう感じもしますが、
楽しいんだもんなぁ〜
これも西宮市で子育てママしているからこそなんだと思います
といっても、昨年からなので、まもなく1年になります。
アロマのエッセンシャルオイルって、いろんなところ、メーカーから出ています。
日本酒とかビールみたいな感じで、どれがいいのやらわからなーい。
いまはいろんなモノをお試ししているところです。
わたしはコレっていう良いのが見つかるかなぁ〜。
手頃なので、無印良品のディフューザーを使っています。
風邪ひいているときは、このアロマ、とか
寝ぼけ眼の息子がうだうだ〜としすぎているときはこれ、とか選んでいます。
それだけでも結構楽しい。
そんなふうに効果効能から選ぶ事もできるんですが、わたし自身用のアロマは「アロマヒーリング」というメソッドで選んでいます。
14本の精油から、そのときの自分が一番・・・と思うものをチョイスするんです。
アロマヒーリングについて詳しくはこちら→ アロマを使うヒーリング「アロマヒーリング」 セラピスト講師 菊地スミエ
実際にチョイスして行く様子も動画で公開されているので、わかりやすいです。
良い香り〜ってだけでなく、潜在意識のメッセージを引き出して、望む未来を手に入れることにもつなげられるのが「アロマヒーリング」なんです。
三児の母になって、自分の時間が取れない中、家からでなくてもリフレッシュできるこの方法
わたし自身とっても役立っています。
リラクゼーションのための、嗜好品ってイメージ強かったアロマですが、
効果効能から使うと、薬箱に入れていた漢方薬よりもパワフルじゃないかと思う時があります。
アロマヒーリングでつかうと、ストレス・メンタルのケアにもなってる気がするし、
望みを叶える前向きな自分にもなっている気もする。
エッセンシャルオイルって、なんだかスゴいかもしれません。
そう思って、アロマヒーリングのセラピスト資格を取得しました。
講師資格の取得も準備中。
そんなわけで、アロマヒーリングに興味をもたれた方、体験会・シェア会を行います。
近いものは2016年9月30日、10月3日です。
今後もぼちぼちと実施予定です。
詳細はこちらをご覧下さい。
なんだかどこに進んで行くのかわたしは、っていう感じもしますが、
楽しいんだもんなぁ〜
これも西宮市で子育てママしているからこそなんだと思います


2016年09月23日
鶴瓶の家族に乾杯 鶴瓶地元へSP
地元西宮がテレビで紹介されるようです。
鶴瓶の家族に乾杯 鶴瓶地元へSP
「鶴瓶地元へSP 指揮者・佐渡裕と西宮市ぶっつけ本番旅」 - NHK
なんと佐渡裕さんと・・・幼稚園で音楽指導!? ちょっと気になりすぎて録画しますw
放送日は2016年10月3日月曜日 NHK総合 午後7時30分~午後8時43分
鶴瓶の家族に乾杯 鶴瓶地元へSP
「鶴瓶地元へSP 指揮者・佐渡裕と西宮市ぶっつけ本番旅」 - NHK
なんと佐渡裕さんと・・・幼稚園で音楽指導!? ちょっと気になりすぎて録画しますw
放送日は2016年10月3日月曜日 NHK総合 午後7時30分~午後8時43分

2016年09月17日
無臭の洗濯をスーパーの市販品で追求する
突然ですが、スメハラって言葉があります。
スメル・・・臭いのハラスメントです。
洗濯洗剤や柔軟剤の香りがキツすぎる・・・
百貨店の化粧品売り場フロアに行くと鼻がイタい・・・
そんなわたしでしたが、汗臭さを回避するべく、香り付き柔軟剤、使ってきました。
が、無臭の洗濯が出来る。 それもスーパーマーケットに無臭の洗剤がおいてある!ということを知って俄然試してみる気になりました。
ご存知、西日本イチ成功しているショッピングモールの店頭に行ってみると・・・

ややや? 無臭をうたう洗濯洗剤が3種類も並んでいたのです。
洗剤と言えば、基本コープさんのこはいで注文していたので、スーパーマーケットの店頭は盲点だった・・・。
どんな商品かというと
まず、fabrush(ファブラッシュ)

画像は大きいボトルで、コンパクト洗剤みたいな持ち手が付いていない小さいボトルもあるらしい。
これはググってみると、デザインもスタイリッシュだからと言う理由で、ボトル目当ての購入があるっぽい。
次に、ファーファ 液体洗剤 香りひきたつ無香料

ファーファっていうと香りまくる柔軟剤の旗手みたいなイメージだったので驚愕。
そして、同じくファーファから・・・ファーファ ラボ 無添加 超コンパクト 液体洗剤

ふむふむ・・・気になる成分無添加ってどういうことやねん。何が気になるんや・・・
とかなんとかいいながら、さらにググってみると、ファーファは商品サイトが充実しており、成分表示サイトにすぐたどり着けます。
たとえばこちら↓
ファーファラボ 柔軟剤の香りがひきたつ無香料洗剤
ところがファブラッシュはたどり着けない(サイトがあれば教えてください)
メーカーはロケット石鹸らしいが、ロケット石鹸のOEMらしく、サイトの商品にラインナップされていないっぽい。
アドグッドという販売元?をgoogle先生に入力するけれどもやはりたどり着けない・・・
うーん・・・?
柔軟剤も展開しているようなので、手持ちの柔軟剤が切れたら、ファブラッシュ柔軟剤は使ってみようと思ってはいるものの、このネット社会にちょっと残念な感じが。
で、3つ見つけることができた無臭洗濯洗剤。
よくよく見てみると、ファーファ 液体洗剤 香りひきたつ無香料 だけが 液性/中性 です。
中性洗剤なわけです。おしゃれ着あらいに使える洗剤なんですね。
・・・ということは、基本の洗剤をコレにしてしまうと、おしゃれ着あらいと在庫が一本化できるってことでは?
・・・そして、めんどくさくて弱アルカリ性洗剤でほかの洗濯物と一緒に洗われ、痛みが早い哀れな我が家のニット製品たちを救う事ができるのではないか!?冬場!
で、逆に濃縮コンパクト洗剤を戸棚の奥においておき、スーパー汚れ物たちをこそ、別洗いしたらいいんじゃないだろうか・・・
いいじゃないか、それっ
ってことで、ファーファのくまさんが我が家にもやってきましたとさ。
実際使ってみたらどんな感じなんだろう〜
コープさんの濃縮コンパクト洗剤 セフターENERGY(エナジー)強力洗浄を使い切ってから利用予定。
ちなみに、漂白剤(臭い防止に洗濯洗剤と一緒につかうの)はコレ継続。
コープ商品(日用品)情報検索 | 日本生活協同組合連合会
無香料万歳。
スメル・・・臭いのハラスメントです。
洗濯洗剤や柔軟剤の香りがキツすぎる・・・
百貨店の化粧品売り場フロアに行くと鼻がイタい・・・
そんなわたしでしたが、汗臭さを回避するべく、香り付き柔軟剤、使ってきました。
が、無臭の洗濯が出来る。 それもスーパーマーケットに無臭の洗剤がおいてある!ということを知って俄然試してみる気になりました。
ご存知、西日本イチ成功しているショッピングモールの店頭に行ってみると・・・

ややや? 無臭をうたう洗濯洗剤が3種類も並んでいたのです。
洗剤と言えば、基本コープさんのこはいで注文していたので、スーパーマーケットの店頭は盲点だった・・・。
どんな商品かというと
まず、fabrush(ファブラッシュ)

画像は大きいボトルで、コンパクト洗剤みたいな持ち手が付いていない小さいボトルもあるらしい。
これはググってみると、デザインもスタイリッシュだからと言う理由で、ボトル目当ての購入があるっぽい。
次に、ファーファ 液体洗剤 香りひきたつ無香料

ファーファっていうと香りまくる柔軟剤の旗手みたいなイメージだったので驚愕。
そして、同じくファーファから・・・ファーファ ラボ 無添加 超コンパクト 液体洗剤

ふむふむ・・・気になる成分無添加ってどういうことやねん。何が気になるんや・・・
とかなんとかいいながら、さらにググってみると、ファーファは商品サイトが充実しており、成分表示サイトにすぐたどり着けます。
たとえばこちら↓
ファーファラボ 柔軟剤の香りがひきたつ無香料洗剤
ところがファブラッシュはたどり着けない(サイトがあれば教えてください)
メーカーはロケット石鹸らしいが、ロケット石鹸のOEMらしく、サイトの商品にラインナップされていないっぽい。
アドグッドという販売元?をgoogle先生に入力するけれどもやはりたどり着けない・・・
うーん・・・?
柔軟剤も展開しているようなので、手持ちの柔軟剤が切れたら、ファブラッシュ柔軟剤は使ってみようと思ってはいるものの、このネット社会にちょっと残念な感じが。
で、3つ見つけることができた無臭洗濯洗剤。
よくよく見てみると、ファーファ 液体洗剤 香りひきたつ無香料 だけが 液性/中性 です。
中性洗剤なわけです。おしゃれ着あらいに使える洗剤なんですね。
・・・ということは、基本の洗剤をコレにしてしまうと、おしゃれ着あらいと在庫が一本化できるってことでは?
・・・そして、めんどくさくて弱アルカリ性洗剤でほかの洗濯物と一緒に洗われ、痛みが早い哀れな我が家のニット製品たちを救う事ができるのではないか!?冬場!
で、逆に濃縮コンパクト洗剤を戸棚の奥においておき、スーパー汚れ物たちをこそ、別洗いしたらいいんじゃないだろうか・・・
いいじゃないか、それっ

ってことで、ファーファのくまさんが我が家にもやってきましたとさ。
実際使ってみたらどんな感じなんだろう〜
コープさんの濃縮コンパクト洗剤 セフターENERGY(エナジー)強力洗浄を使い切ってから利用予定。
ちなみに、漂白剤(臭い防止に洗濯洗剤と一緒につかうの)はコレ継続。
コープ商品(日用品)情報検索 | 日本生活協同組合連合会
無香料万歳。

2016年09月14日
平成28年度第3回「保育サポーター養成講座」
保育サポーター養成講座、2016年10/3〜10/7に行われます。
託児はありませんが、この日程だけでなく、他の日程(第四回以降など)を組み合わせて、総合して必要な講座を揃えることもできます。
優勝ボランティアに興味のある方、ぜひご検討を。
講座自体に受講料は必要ありません。
子育て世帯が頼りにできる、ファミリー・サポート・センターの提供会員が増えますように…

託児はありませんが、この日程だけでなく、他の日程(第四回以降など)を組み合わせて、総合して必要な講座を揃えることもできます。
優勝ボランティアに興味のある方、ぜひご検討を。
講座自体に受講料は必要ありません。
子育て世帯が頼りにできる、ファミリー・サポート・センターの提供会員が増えますように…



お気に入り
画像付き最新記事
最近のコメント
say_la / 無臭の洗濯をスーパーの市販・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / さらにおうちオフィスの熊田・・・
カテゴリ
過去記事
ブログ内検索
QRコード

読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
人気の楽園ブログ