2016年09月25日
アロマを生活に取り入れはじめて
突然ですが、アロマを生活に取り入れ始めました。
といっても、昨年からなので、まもなく1年になります。
アロマのエッセンシャルオイルって、いろんなところ、メーカーから出ています。
日本酒とかビールみたいな感じで、どれがいいのやらわからなーい。
いまはいろんなモノをお試ししているところです。
わたしはコレっていう良いのが見つかるかなぁ〜。
手頃なので、無印良品のディフューザーを使っています。
風邪ひいているときは、このアロマ、とか
寝ぼけ眼の息子がうだうだ〜としすぎているときはこれ、とか選んでいます。
それだけでも結構楽しい。
そんなふうに効果効能から選ぶ事もできるんですが、わたし自身用のアロマは「アロマヒーリング」というメソッドで選んでいます。
14本の精油から、そのときの自分が一番・・・と思うものをチョイスするんです。
アロマヒーリングについて詳しくはこちら→ アロマを使うヒーリング「アロマヒーリング」 セラピスト講師 菊地スミエ
実際にチョイスして行く様子も動画で公開されているので、わかりやすいです。
良い香り〜ってだけでなく、潜在意識のメッセージを引き出して、望む未来を手に入れることにもつなげられるのが「アロマヒーリング」なんです。
三児の母になって、自分の時間が取れない中、家からでなくてもリフレッシュできるこの方法
わたし自身とっても役立っています。
リラクゼーションのための、嗜好品ってイメージ強かったアロマですが、
効果効能から使うと、薬箱に入れていた漢方薬よりもパワフルじゃないかと思う時があります。
アロマヒーリングでつかうと、ストレス・メンタルのケアにもなってる気がするし、
望みを叶える前向きな自分にもなっている気もする。
エッセンシャルオイルって、なんだかスゴいかもしれません。
そう思って、アロマヒーリングのセラピスト資格を取得しました。
講師資格の取得も準備中。
そんなわけで、アロマヒーリングに興味をもたれた方、体験会・シェア会を行います。
近いものは2016年9月30日、10月3日です。
今後もぼちぼちと実施予定です。
詳細はこちらをご覧下さい。
なんだかどこに進んで行くのかわたしは、っていう感じもしますが、
楽しいんだもんなぁ〜
これも西宮市で子育てママしているからこそなんだと思います
といっても、昨年からなので、まもなく1年になります。
アロマのエッセンシャルオイルって、いろんなところ、メーカーから出ています。
日本酒とかビールみたいな感じで、どれがいいのやらわからなーい。
いまはいろんなモノをお試ししているところです。
わたしはコレっていう良いのが見つかるかなぁ〜。
手頃なので、無印良品のディフューザーを使っています。
風邪ひいているときは、このアロマ、とか
寝ぼけ眼の息子がうだうだ〜としすぎているときはこれ、とか選んでいます。
それだけでも結構楽しい。
そんなふうに効果効能から選ぶ事もできるんですが、わたし自身用のアロマは「アロマヒーリング」というメソッドで選んでいます。
14本の精油から、そのときの自分が一番・・・と思うものをチョイスするんです。
アロマヒーリングについて詳しくはこちら→ アロマを使うヒーリング「アロマヒーリング」 セラピスト講師 菊地スミエ
実際にチョイスして行く様子も動画で公開されているので、わかりやすいです。
良い香り〜ってだけでなく、潜在意識のメッセージを引き出して、望む未来を手に入れることにもつなげられるのが「アロマヒーリング」なんです。
三児の母になって、自分の時間が取れない中、家からでなくてもリフレッシュできるこの方法
わたし自身とっても役立っています。
リラクゼーションのための、嗜好品ってイメージ強かったアロマですが、
効果効能から使うと、薬箱に入れていた漢方薬よりもパワフルじゃないかと思う時があります。
アロマヒーリングでつかうと、ストレス・メンタルのケアにもなってる気がするし、
望みを叶える前向きな自分にもなっている気もする。
エッセンシャルオイルって、なんだかスゴいかもしれません。
そう思って、アロマヒーリングのセラピスト資格を取得しました。
講師資格の取得も準備中。
そんなわけで、アロマヒーリングに興味をもたれた方、体験会・シェア会を行います。
近いものは2016年9月30日、10月3日です。
今後もぼちぼちと実施予定です。
詳細はこちらをご覧下さい。
なんだかどこに進んで行くのかわたしは、っていう感じもしますが、
楽しいんだもんなぁ〜
これも西宮市で子育てママしているからこそなんだと思います

西宮市のホームページが2018年3月1日にリニューアル
DJ Nobbyさんを応援しようと思ったハナシ
【開催報告】GREENDAYS苦楽園でのアロマワークショップ
アロマサシェ&スプレーづくりワークショップ@移転したGREENDAYSさんにて
シニアのためのコミュニティマガジン FORM NISHINOMIYA って何だ?
【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう
NISHINOMIYA COMMONSに市民ライターの記事が登場
阪神西宮駅近に別室託児付き美容院がオープンしていた♡
西宮市のインスタグラムキャンペーン
衆議院小選挙区の区割りが改定
にしのみや親子応援フェスティバル2017/10/27(金)
NISHINOMIYA COMMONSのインスタができてた
西宮市でノーベルの訪問型病児保育に助成が受けられることになった!
DOORS11th@西宮を特別体験してきました
2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会
【みやハグ】予防接種の表示はこんな感じ
ウチの中に防災スピーカーを設置できるのがこのラジオ
市長参加の公聴会・座談会があるらしい
【みやハグ】西宮市がスマホアプリを出しました
西宮市プロモーションサイトがなぜできたかという話
DJ Nobbyさんを応援しようと思ったハナシ
【開催報告】GREENDAYS苦楽園でのアロマワークショップ
アロマサシェ&スプレーづくりワークショップ@移転したGREENDAYSさんにて
シニアのためのコミュニティマガジン FORM NISHINOMIYA って何だ?
【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう
NISHINOMIYA COMMONSに市民ライターの記事が登場
阪神西宮駅近に別室託児付き美容院がオープンしていた♡
西宮市のインスタグラムキャンペーン
衆議院小選挙区の区割りが改定
にしのみや親子応援フェスティバル2017/10/27(金)
NISHINOMIYA COMMONSのインスタができてた
西宮市でノーベルの訪問型病児保育に助成が受けられることになった!
DOORS11th@西宮を特別体験してきました
2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会
【みやハグ】予防接種の表示はこんな感じ
ウチの中に防災スピーカーを設置できるのがこのラジオ
市長参加の公聴会・座談会があるらしい
【みやハグ】西宮市がスマホアプリを出しました
西宮市プロモーションサイトがなぜできたかという話
お気に入り
画像付き最新記事
最近のコメント
say_la / 無臭の洗濯をスーパーの市販・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / さらにおうちオフィスの熊田・・・
カテゴリ
過去記事
ブログ内検索
QRコード

読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
人気の楽園ブログ