2016年06月04日
西宮きら響 第2回定期演奏会
おしらせです。
きたる2016年6月12日の日曜日
西宮市民会館 アミティホールにて、子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団の第2回定期演奏会が行われます!
既に、チラシが各所で設置・配付されているので、ご存知の方もいらっしゃるのでは?
例:阪急西宮北口駅の にしのみ屋 でもおいてくださっているようです。Twitterの発言にリンク
楽団のブログ記事リンクと内容コピペ↓
今回は、産休のため舞台には上がらないわたしですが、客席から楽しみたいと思っております。
0歳から鑑賞歓迎。
鑑賞マナーを教育する前のお子様、ご一緒に来てください。堅苦しいドレスコードもありません。(もちろん、ドレスアップして来てくださるのは歓迎です)
普段のお出かけのつもりで、ちょこっとオーケストラ、聴きに来てみませんか?
入場無料ですから、お子様が愚図っていたら、途中で退席しても、もったいない感ありませんし(そんなこと思うのわたしだけかな)
何より、演奏する人たちが0歳からの子供がいる環境で練習してます。
練習中も0歳からの子供たちがいて、愚図ってます。歩いてます。走ってます(ぜひとも歩いてほしいですけど)。しゃべってます(できれば小さい声にしてほしいですけど)。泣いてます(泣かないでほしいですけど・・・0歳児はそれがおしゃべりだからねぇ・・・)
だからこそ、客席で立ち歩こうが、泣こうが、しゃべろうが・・・
演奏する人たち、動じません。集中力が切れません。ホントです。
確かめに来てください。
従って、
しずかーに、演奏を鑑賞したい人には、ちょっと辛い環境かもしれません。
それでもね・・・
楽団と聴衆のパワーを感じた、みたいなご感想をいただけることがあったりするのですよ。
そう、みんな、音楽が 好き。
このオーケストラが大好きで、本番に命かけてるんです。(ちょっと大げさ)
だから、聴衆も・・・0歳ですら、聴いちゃうのかも!?
気になっている方、ぜひ足を運んでください。
西宮の地で2年前に誕生した子連れオーケストラのエネルギーを体感できるチャンスですよ〜!
20160607追記
チラシ画像や見どころについて、追加で記事を書きました→ 西宮きら響 さくらFMに出演〜定期演奏会は12日(日)
6月7日(火)の12:15~12:45頃、西宮市のコミュニティFM さくらFM(78.7MHz)の番組「SakuっとLa・ら・Ra西宮(生放送)」に団員が出演するそうです!
きたる2016年6月12日の日曜日
西宮市民会館 アミティホールにて、子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団の第2回定期演奏会が行われます!
既に、チラシが各所で設置・配付されているので、ご存知の方もいらっしゃるのでは?
例:阪急西宮北口駅の にしのみ屋 でもおいてくださっているようです。Twitterの発言にリンク
楽団のブログ記事リンクと内容コピペ↓
第2回定期演奏会のお知らせ
子連れオーケストラ西宮きらきら母交響楽団
第2回定期演奏会
日時:2016年6月12日(日) 午後1時30分開演 (開場は午後1時)
場所:西宮市民会館 アミティホール (西宮市六湛寺町10-11)
入場:無料 ※0歳からご入場いただけます♪♪
曲目:
♪キャンディード序曲
♪カヴァレリア・ルスティカーナ
♪美しく青きドナウ
♪ベートーヴェンの交響曲第7番より抜粋
♪弦楽セレナーデより第1楽章(チャイコフスキー)
♪ハレルヤ
♪ロメオとジュリエット(チャイコフスキー)
指揮:
田村ゆう子
今回は、産休のため舞台には上がらないわたしですが、客席から楽しみたいと思っております。
0歳から鑑賞歓迎。
鑑賞マナーを教育する前のお子様、ご一緒に来てください。堅苦しいドレスコードもありません。(もちろん、ドレスアップして来てくださるのは歓迎です)
普段のお出かけのつもりで、ちょこっとオーケストラ、聴きに来てみませんか?
入場無料ですから、お子様が愚図っていたら、途中で退席しても、もったいない感ありませんし(そんなこと思うのわたしだけかな)
何より、演奏する人たちが0歳からの子供がいる環境で練習してます。
練習中も0歳からの子供たちがいて、愚図ってます。歩いてます。走ってます(ぜひとも歩いてほしいですけど)。しゃべってます(できれば小さい声にしてほしいですけど)。泣いてます(泣かないでほしいですけど・・・0歳児はそれがおしゃべりだからねぇ・・・)
だからこそ、客席で立ち歩こうが、泣こうが、しゃべろうが・・・
演奏する人たち、動じません。集中力が切れません。ホントです。
確かめに来てください。
従って、
しずかーに、演奏を鑑賞したい人には、ちょっと辛い環境かもしれません。
それでもね・・・
楽団と聴衆のパワーを感じた、みたいなご感想をいただけることがあったりするのですよ。
そう、みんな、音楽が 好き。
このオーケストラが大好きで、本番に命かけてるんです。(ちょっと大げさ)
だから、聴衆も・・・0歳ですら、聴いちゃうのかも!?
気になっている方、ぜひ足を運んでください。
西宮の地で2年前に誕生した子連れオーケストラのエネルギーを体感できるチャンスですよ〜!
20160607追記
チラシ画像や見どころについて、追加で記事を書きました→ 西宮きら響 さくらFMに出演〜定期演奏会は12日(日)
6月7日(火)の12:15~12:45頃、西宮市のコミュニティFM さくらFM(78.7MHz)の番組「SakuっとLa・ら・Ra西宮(生放送)」に団員が出演するそうです!
2017年12月24日 子連れオーケストラ 第九&クリスマスコンサート
【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう
にしのみや親子応援フェスティバル2017/10/27(金)
2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会
2017年2月26日(日) 親子に贈る森のおくりものコンサート
2月19日(日)きらきら母交響楽団ミニコンサートの情報
とってもかきねのないコンサート
子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団情報
西宮きら響 さくらFMに出演〜定期演奏会は12日(日)
西宮きらきら母交響楽団 定期演奏会♪
きら響クリスマスコンサート終了
0歳からOK! 西宮きら響クリスマスコンサート
西宮きら響 全国ネットTVデビュー
きらきらコンサート 台風中止からの復活♪
12月13日は、西宮きら響のクリスマスコンサートへ♪
本日10/13のきらきらコンサートは中止
【中止】10月13日の祝日は子連れで室内楽を♪
【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう
にしのみや親子応援フェスティバル2017/10/27(金)
2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会
2017年2月26日(日) 親子に贈る森のおくりものコンサート
2月19日(日)きらきら母交響楽団ミニコンサートの情報
とってもかきねのないコンサート
子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団情報
西宮きら響 さくらFMに出演〜定期演奏会は12日(日)
西宮きらきら母交響楽団 定期演奏会♪
きら響クリスマスコンサート終了
0歳からOK! 西宮きら響クリスマスコンサート
西宮きら響 全国ネットTVデビュー
きらきらコンサート 台風中止からの復活♪
12月13日は、西宮きら響のクリスマスコンサートへ♪
本日10/13のきらきらコンサートは中止
【中止】10月13日の祝日は子連れで室内楽を♪
お気に入り
画像付き最新記事
最近のコメント
say_la / 無臭の洗濯をスーパーの市販・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / さらにおうちオフィスの熊田・・・
カテゴリ
過去記事
ブログ内検索
QRコード

読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
人気の楽園ブログ