西宮ローカル=楽園 な子育てネタを中心におとどけします。
来年春は、わたしにとって意味あるタイミング・・・
というわけで、来年春までに、これをやっておきたい。みたいなことがもりもり湧いて来ててんこ盛りです。

こういうことは、引き寄せの本じゃないけど、書き出しておきたいのです☆
西宮に関連するネタは、このブログの記事にもしていきます♪

まずは、女性と切っても切りはなせないメイクについての話題。

わたし、第一子出産後に(老化して)復職してから「毎日メイクする人」になりましたが、
それまではすっぴん至上主義でした。
といっても、アイメイクはマスカラすら卒業してしまい、まつげパーマのみ。アイシャドウは使わないという手抜きぶりでしたが・・・。

現在はというと・・・

メイク=UV下地+ファンデーション+チーク+眉墨 以上!

な人ですぅ・・・わはは(たぶん笑うところじゃない)

第二子出産後、そろそろアイメイクを復活させたい気持ちも出てきました。

しかーし、根本的にメイクってどうやるんだっけね?(汗

というわたしの琴線に触れまくっているのが 西宮市にある 幸せ顔メイクサロンHaruhinata
ブログはこちら→ 幸せ顔メイクアップアーティスト南部明日香のハッピーブログ@大阪・西宮・神戸

幸せ顔 っていうワードだけでもちょっと顔が緩んじゃいます。

こちらの記事に、サロンの様子とメニューが紹介されていまして・・・
プチプラコスメを上手に取り入れる5つの方法と新メニューのご案内(о´∀`о)

新メニューとして紹介されているこちらの内容が、わたしの求めているものにドンピシャ
3時間で心もメイクも輝き出すきらきらスペシャル幸せ顔ツアー

カウンセリング➕ポーチチェック➕幸せ顔プラン(マッサージ&眉スタイリング&メイク)➕コスメ同行ショッピングorお買い物代行

3時間…10000円(税込)

当サロン「Haruhinata」にて、カウンセリング・ポーチチェック・幸せ顔プランを受けていただきます。
お持ちになったメイク道具を主に使っていくのですが、足りないものやご提案したいアイテムは私のコスメを使わせていただきながら、更に「イキイキ幸せそうに見えるメイク」へと導きます

西宮ガーデンズへ移動し、デパートやドラッグストア、コスメプラザなどを巡り、メイクのお買い物同行ショッピングを行います

なりたい「メイク顔」に、幸せに見える という切り口からアプローチ。
マッサージや眉スタイリングで基礎の整え方も伝授していただいた上で・・・
これから使うメイクアイテムを同行ショッピングできる。しかも場所がホームとも言える阪急西宮ガーデンズ!

まさに「手の届くメイクアップグッズ」を、プロの助言でその場で試しながら、購入できるなんて素敵すぎます。
プロと一緒なら、一度も使わないような ハズレ コスメを買う可能性、ほぼゼロですよね・・・。

うん、二児の母として新たなステップを踏み出す春までには、訪れたいメイクアップサロン、わたしの中のランキング、堂々の1位。
幸せ顔メイクサロンHaruhinata さんのメモ記事でした。



同じカテゴリー(西宮市)の記事画像
西宮市のホームページが2018年3月1日にリニューアル
DJ Nobbyさんを応援しようと思ったハナシ
【開催報告】GREENDAYS苦楽園でのアロマワークショップ
アロマサシェ&スプレーづくりワークショップ@移転したGREENDAYSさんにて
シニアのためのコミュニティマガジン FORM NISHINOMIYA って何だ?
【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう
NISHINOMIYA COMMONSに市民ライターの記事が登場
西宮市のインスタグラムキャンペーン
衆議院小選挙区の区割りが改定
西宮市でノーベルの訪問型病児保育に助成が受けられることになった!
DOORS11th@西宮を特別体験してきました
2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会
【みやハグ】予防接種の表示はこんな感じ
ウチの中に防災スピーカーを設置できるのがこのラジオ
市長参加の公聴会・座談会があるらしい
【みやハグ】西宮市がスマホアプリを出しました
西宮市プロモーションサイトがなぜできたかという話
西宮市プロモーションサイトがオープン!
認知症SOSメール 2017年2月より配信開始
とってもかきねのないコンサート
同じカテゴリー(西宮市)の記事
 西宮市のホームページが2018年3月1日にリニューアル (2018-03-01 15:06)
 DJ Nobbyさんを応援しようと思ったハナシ (2018-02-20 08:16)
 【開催報告】GREENDAYS苦楽園でのアロマワークショップ (2018-02-19 21:23)
 アロマサシェ&スプレーづくりワークショップ@移転したGREENDAYSさんにて (2018-01-22 16:03)
 シニアのためのコミュニティマガジン FORM NISHINOMIYA って何だ? (2017-12-11 14:22)
 【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう (2017-11-08 06:24)
 NISHINOMIYA COMMONSに市民ライターの記事が登場 (2017-11-02 08:21)
 阪神西宮駅近に別室託児付き美容院がオープンしていた♡ (2017-11-01 08:16)
 西宮市のインスタグラムキャンペーン (2017-10-29 08:08)
 衆議院小選挙区の区割りが改定 (2017-10-10 13:57)
 にしのみや親子応援フェスティバル2017/10/27(金) (2017-09-16 08:12)
 NISHINOMIYA COMMONSのインスタができてた (2017-08-17 08:49)
 西宮市でノーベルの訪問型病児保育に助成が受けられることになった! (2017-08-13 08:27)
 DOORS11th@西宮を特別体験してきました (2017-08-12 08:16)
 2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会 (2017-06-26 10:23)
 【みやハグ】予防接種の表示はこんな感じ (2017-05-10 08:58)
 ウチの中に防災スピーカーを設置できるのがこのラジオ (2017-04-11 08:59)
 市長参加の公聴会・座談会があるらしい (2017-04-10 06:29)
 【みやハグ】西宮市がスマホアプリを出しました (2017-04-05 18:08)
 西宮市プロモーションサイトがなぜできたかという話 (2017-03-29 08:22)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
say_la
say_la
say_la(せいら)です。
say_laが、地元西宮に密着した子育て関連ネタを中心に書く楽園ブログなので…

【 say☆楽園 子育て☆ブログ】

です。単純〜☆

西宮市民歴と、母歴がほぼ同じ。
始発の朝晩、終電のの遅番があるフルタイムワーキングマザーを経験後、第二子、第三子を2年差で出産。
県立西宮病院でうまれた第一子は現在小学生。
下の子は3歳、1歳で賑やかな毎日です。

西宮のことをもっと知りたい!
子供との時間も自分らしく楽しみたい!
もちろん自分の時間もエンジョイしたい!

そんなことを考えていたら…
楽園ブログに出会いました♡

アロマヒーリング インストラクターとしてアロマのユニークな活用法を伝える活動もしています。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
人気の楽園ブログ
楽園ブログ