2015年05月24日
おうちオフィスの熊田さんとあの人が登壇するセミナー!
このブログでは、おうちオフィスのお話がトップページに!という記事で、Kindle版書籍 ママの「働きたい」をかなえる 通勤0分 おうちオフィス の著者として、さらっとご紹介しておりました おしゃれなふくさ専門店choco*t 熊田 美佐さんが登壇されるイベントを発見しました!
子育てしながら起業、そして幅広い活動をされていて、勝手にリスペクトな熊田さん。イベントのパネリストをなさるようです。しかも無料。これは聞きに行ってみた〜い。
さらに、一緒にご登壇される方にも注目して二度見したので、ブログ記事にします♪
改めて熊田美佐さんのプロフィールを見ると、起業が2012年。
2014年6月にネットショップ開業と拝見して、びっくり。
ネットショップ(って、amazonへの出店とか、在庫販売開始ってことだと思うのですが)まだ1年経ってないのですね。
うーん、このスピード感はスゴいかも。
そして、楽園ブロガーとして見逃せないのが、デリス モア のショコラティエール日記〈裏ブロ〉の、ショコラティエール デリス モア の大勝久美子さんもパネリストとしてご登壇されること。
おお、デリス モアも2012年生まれなんですね・・・。
たった3年ですっかり全国区な西宮女性2名・・・。西宮ってすごい街なのかも!?
この大躍進(というか、堅実な起業経営術)を支えているのは、いったいどんなノウハウなんでしょう?
ご興味ある方は、西宮商工会議所のホームページから詳細をご確認のうえ、お申し込みください→ 平成27年度起業家支援セミナー
20150604追記
さらに、7月には さらにおうちオフィスの熊田さんのセミナーがあります。
こちらは、電子書籍出版後の戦略含め、少人数(20名)対象にがっつりお話ししてくださるんだとか。
とっても気になりますね〜
子育てしながら起業、そして幅広い活動をされていて、勝手にリスペクトな熊田さん。イベントのパネリストをなさるようです。しかも無料。これは聞きに行ってみた〜い。
さらに、一緒にご登壇される方にも注目して二度見したので、ブログ記事にします♪
平成27年度起業家支援セミナー
起業を計画している方を対象に、起業家支援セミナーを開催いたします。
今年度は、第1部では、おしゃれなふくさ専門店choco*t 熊田美佐氏、社会保険労務士法人サポートリンク 社会保険労務士 白石幸史氏、ショコラティエール デリス モア の大勝久美子氏の3名をパネリストとしてお招きしパネルディスカッション及びパネリスト3名を囲んでの意見交換会を行います。
第2部では、トータルコーディネーター 梅原中小企業診断士事務所 梅原清宏氏から起業資金、許認可、事業計画書の基礎知識等を学びましょう。
先輩の生の声を聞いて継続できる事業へのヒントを見つけよう!
第1部 6月6日(土)15:00~17:00
第2部 6月20日(土)14:00~16:00
(ブログ筆者注:どちらかだけの参加も可能だそうです)
改めて熊田美佐さんのプロフィールを見ると、起業が2012年。
2014年6月にネットショップ開業と拝見して、びっくり。
ネットショップ(って、amazonへの出店とか、在庫販売開始ってことだと思うのですが)まだ1年経ってないのですね。
うーん、このスピード感はスゴいかも。
そして、楽園ブロガーとして見逃せないのが、デリス モア のショコラティエール日記〈裏ブロ〉の、ショコラティエール デリス モア の大勝久美子さんもパネリストとしてご登壇されること。
おお、デリス モアも2012年生まれなんですね・・・。
たった3年ですっかり全国区な西宮女性2名・・・。西宮ってすごい街なのかも!?
この大躍進(というか、堅実な起業経営術)を支えているのは、いったいどんなノウハウなんでしょう?
ご興味ある方は、西宮商工会議所のホームページから詳細をご確認のうえ、お申し込みください→ 平成27年度起業家支援セミナー
20150604追記
さらに、7月には さらにおうちオフィスの熊田さんのセミナーがあります。
こちらは、電子書籍出版後の戦略含め、少人数(20名)対象にがっつりお話ししてくださるんだとか。
とっても気になりますね〜
西宮市のホームページが2018年3月1日にリニューアル
DJ Nobbyさんを応援しようと思ったハナシ
【開催報告】GREENDAYS苦楽園でのアロマワークショップ
アロマサシェ&スプレーづくりワークショップ@移転したGREENDAYSさんにて
シニアのためのコミュニティマガジン FORM NISHINOMIYA って何だ?
【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう
NISHINOMIYA COMMONSに市民ライターの記事が登場
阪神西宮駅近に別室託児付き美容院がオープンしていた♡
西宮市のインスタグラムキャンペーン
衆議院小選挙区の区割りが改定
にしのみや親子応援フェスティバル2017/10/27(金)
NISHINOMIYA COMMONSのインスタができてた
西宮市でノーベルの訪問型病児保育に助成が受けられることになった!
DOORS11th@西宮を特別体験してきました
2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会
【みやハグ】予防接種の表示はこんな感じ
ウチの中に防災スピーカーを設置できるのがこのラジオ
市長参加の公聴会・座談会があるらしい
【みやハグ】西宮市がスマホアプリを出しました
西宮市プロモーションサイトがなぜできたかという話
DJ Nobbyさんを応援しようと思ったハナシ
【開催報告】GREENDAYS苦楽園でのアロマワークショップ
アロマサシェ&スプレーづくりワークショップ@移転したGREENDAYSさんにて
シニアのためのコミュニティマガジン FORM NISHINOMIYA って何だ?
【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう
NISHINOMIYA COMMONSに市民ライターの記事が登場
阪神西宮駅近に別室託児付き美容院がオープンしていた♡
西宮市のインスタグラムキャンペーン
衆議院小選挙区の区割りが改定
にしのみや親子応援フェスティバル2017/10/27(金)
NISHINOMIYA COMMONSのインスタができてた
西宮市でノーベルの訪問型病児保育に助成が受けられることになった!
DOORS11th@西宮を特別体験してきました
2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会
【みやハグ】予防接種の表示はこんな感じ
ウチの中に防災スピーカーを設置できるのがこのラジオ
市長参加の公聴会・座談会があるらしい
【みやハグ】西宮市がスマホアプリを出しました
西宮市プロモーションサイトがなぜできたかという話
お気に入り
画像付き最新記事
最近のコメント
say_la / 無臭の洗濯をスーパーの市販・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / さらにおうちオフィスの熊田・・・
カテゴリ
過去記事
ブログ内検索
QRコード

読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
人気の楽園ブログ