西宮ローカル=楽園 な子育てネタを中心におとどけします。
芝・・・といえば、甲子園の芝生を思い浮かべるsay_laです。
西宮市といえば、甲子園球場。甲子園球場といえば、天然芝! 阪神園芸・・・花王のバブ!(CMがあったんですよ・・・年がばれた?)

今回の「芝ふぇす」は、残念ながら甲子園ではありません。
西宮の最南端、海の見える芝生広場・・・
そうです「鳴尾浜臨海公園南地区芝生広場」です。
え?知ってた・・・???
鳴尾浜臨海公園>イベント情報>芝ふぇす

リゾ鳴尾浜の隣にある芝生広場を満喫していただきたい!!という思いで、
今年初めて、イベントを行うことになりました。

その名も「芝ふぇす」

日時:11月16日(日)10:00~16:00

場所:鳴尾浜臨海公園南地区 芝生広場

主催:パークマネジメント鳴尾浜
共催:Petit Cafe aoi tori ,まんまるマルシェ、ゆるみま商会
後援:西宮市役所土木局道路公園部公園緑地課


おや? こ と し は じ め て・・・って書いてますやん。芝ふぇす自体を知らなくても当然だった訳ですね〜。よかった(のか?)
いやまて、ということは、西宮市民でも知らない人いるのかも? と思ってこの記事を書いております。おせっかい?say_la

5歳男児の母としては、「なりきり忍者修行」っていうイベントが猛烈に気になります。Facebookページがありまして・・・その次に引用しますね・・・
鳴尾浜臨海公園南地区
12:00~12:45 / 13:45~14:30
親子で!お友だちと!忍者修業にチャレンジだ。
忍者じゃんけんに、くるくるさかな斬りの術…まるごと忍者あそびを楽しもう!

参加費:500円/人
対象:幼稚園~小学校低学年程度 親子参加も可。
持ち物・バンダナ、風呂敷があればお持ちください。貸し出しもありますので飛び入り参加も歓迎。
講師:NPO法人生涯学習サポート兵庫

ね!? これ絶対子供が大好きなやつですよ。もう体動かしまくって遊びまくって疲れきってくれるナイスアクティビティです。きっと!
ほかにもEWCエコカードスタンプ対象のお手伝いキッズ募集なんかもあります。

ママさんたちには「芝ふぇすまるしぇ」ですよね。
フードもショップもクラフトもあります。
個人的には消しゴムはんこのmadrigalさんが出展されているのが気になっています madrigal  : イベントのお知らせ★

わたしとおなじく、芝ふぇすが気になってきた方は、こちらのQ&Aページも参考にしてください→ 鳴尾浜臨海公園>スタッフブログ>芝ふぇすQ&A

なにやら寒くなってきましたから、防寒対策をしっかりして、楽しむようにしましょうね。ウチは0歳児がいるからなぁ・・・

同じカテゴリー(西宮市)の記事画像
西宮市のホームページが2018年3月1日にリニューアル
DJ Nobbyさんを応援しようと思ったハナシ
【開催報告】GREENDAYS苦楽園でのアロマワークショップ
アロマサシェ&スプレーづくりワークショップ@移転したGREENDAYSさんにて
シニアのためのコミュニティマガジン FORM NISHINOMIYA って何だ?
【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう
NISHINOMIYA COMMONSに市民ライターの記事が登場
西宮市のインスタグラムキャンペーン
衆議院小選挙区の区割りが改定
西宮市でノーベルの訪問型病児保育に助成が受けられることになった!
DOORS11th@西宮を特別体験してきました
2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会
【みやハグ】予防接種の表示はこんな感じ
ウチの中に防災スピーカーを設置できるのがこのラジオ
市長参加の公聴会・座談会があるらしい
【みやハグ】西宮市がスマホアプリを出しました
西宮市プロモーションサイトがなぜできたかという話
西宮市プロモーションサイトがオープン!
認知症SOSメール 2017年2月より配信開始
とってもかきねのないコンサート
同じカテゴリー(西宮市)の記事
 西宮市のホームページが2018年3月1日にリニューアル (2018-03-01 15:06)
 DJ Nobbyさんを応援しようと思ったハナシ (2018-02-20 08:16)
 【開催報告】GREENDAYS苦楽園でのアロマワークショップ (2018-02-19 21:23)
 アロマサシェ&スプレーづくりワークショップ@移転したGREENDAYSさんにて (2018-01-22 16:03)
 シニアのためのコミュニティマガジン FORM NISHINOMIYA って何だ? (2017-12-11 14:22)
 【いまからでも間に合う!】12/24に「第九」を唱おう (2017-11-08 06:24)
 NISHINOMIYA COMMONSに市民ライターの記事が登場 (2017-11-02 08:21)
 阪神西宮駅近に別室託児付き美容院がオープンしていた♡ (2017-11-01 08:16)
 西宮市のインスタグラムキャンペーン (2017-10-29 08:08)
 衆議院小選挙区の区割りが改定 (2017-10-10 13:57)
 にしのみや親子応援フェスティバル2017/10/27(金) (2017-09-16 08:12)
 NISHINOMIYA COMMONSのインスタができてた (2017-08-17 08:49)
 西宮市でノーベルの訪問型病児保育に助成が受けられることになった! (2017-08-13 08:27)
 DOORS11th@西宮を特別体験してきました (2017-08-12 08:16)
 2017年7月1日(土)子連れオーケストラ 西宮きらきら母交響楽団 第三回定期演奏会 (2017-06-26 10:23)
 【みやハグ】予防接種の表示はこんな感じ (2017-05-10 08:58)
 ウチの中に防災スピーカーを設置できるのがこのラジオ (2017-04-11 08:59)
 市長参加の公聴会・座談会があるらしい (2017-04-10 06:29)
 【みやハグ】西宮市がスマホアプリを出しました (2017-04-05 18:08)
 西宮市プロモーションサイトがなぜできたかという話 (2017-03-29 08:22)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
say_la
say_la
say_la(せいら)です。
say_laが、地元西宮に密着した子育て関連ネタを中心に書く楽園ブログなので…

【 say☆楽園 子育て☆ブログ】

です。単純〜☆

西宮市民歴と、母歴がほぼ同じ。
始発の朝晩、終電のの遅番があるフルタイムワーキングマザーを経験後、第二子、第三子を2年差で出産。
県立西宮病院でうまれた第一子は現在小学生。
下の子は3歳、1歳で賑やかな毎日です。

西宮のことをもっと知りたい!
子供との時間も自分らしく楽しみたい!
もちろん自分の時間もエンジョイしたい!

そんなことを考えていたら…
楽園ブログに出会いました♡

アロマヒーリング インストラクターとしてアロマのユニークな活用法を伝える活動もしています。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
人気の楽園ブログ
楽園ブログ