2015年09月07日
H27年度 第3回保育サポーター養成講座@にしのみや
恒例のお知らせです。
平成27年度保育サポーター養成講座 第3回の案内が、ファミリー・サポートの両方会員である、わたしのところにも来ました。
西宮市のホームページでの案内はこちらです↓
平成27年度保育サポーター養成講座 受講生募集 | こどもを預けたいとき(一時預かりなど) | 子育て | くらしの情報 | 西宮市ホームページ
で、詳細チラシが毎度おなじみPDFとなっておりますので、画像でどん。その後重要部分をテキスト化します。

今回は一部の講座のみを受講。
次回以降で残りの講座を受講という流れでも、ファミリー・サポート・センターを通じて託児支援をする「提供会員」に登録することができます。
現在育休中で、来年から「依頼する一方」になる予定の方も「どんな講座を受けて」「どんな感じの人たちが多いのか」を垣間みる良い機会ですし、無料で受講できて、自分の子育てに活かせます。来春の登録前に、今、受講するのも良いと思います。
ぶっちゃけ、講座を受けて、提供する側への登録はしないでおく ということもできてしまいます。託児支援をするかどうかは、講座を受けてから、考えてみてはいかがでしょうか(^^
育休からの復帰で、さまざまな託児送迎チャンネルを持っておきたい場合は、ファミリー・サポート・センターとあわせて、AsMamaの子育てシェアへも登録しておくのが、わたしのオススメです。このあたりの記事を参考にしてください→ 1時間500円〜 子育てシェアとファミリーサポートの費用を比較
話戻しまして、そのほかのファミリー・サポート・センターの保育サポーター養成講座関連・補足情報は、今年第一回目の養成講座の記事に書いております。
よろしければ、あわせてご覧下さい→ 2015年度の保育サポーター養成講座第1弾
子育てを地域で頼り合うこともできるまちに、にしのみやがなればなぁ・・・
平成27年度保育サポーター養成講座 第3回の案内が、ファミリー・サポートの両方会員である、わたしのところにも来ました。
西宮市のホームページでの案内はこちらです↓
平成27年度保育サポーター養成講座 受講生募集 | こどもを預けたいとき(一時預かりなど) | 子育て | くらしの情報 | 西宮市ホームページ
で、詳細チラシが毎度おなじみPDFとなっておりますので、画像でどん。その後重要部分をテキスト化します。

平成 27 年度第 3 回「保育サポーター養成講座」
日程及びカリキュラム(10 月 5 日・6 日・7 日・8 日・9 日 全 5 日間)
場 所 西宮市立子育て総合センター2階 研修室
応募資格 市内在住で、子育て経験のある方、又は子供に関する資格をお持ちの方
定 員 定員 40 名 (申込多数の場合は抽選)
受 講 料 無料
締 切 平成 27 年 10 月 1 日(木)
申込方法 電話またはホームページでお申し込みください。
そ の 他 欠席された講座は、次回に受講可能。
ただし、5 日(月)の「オリエンテーションと提供会員の心構え」の講座を最初に必ず受講してください。
申 込 にしのみやしファミリー・サポート・センター(西宮市立子育て総合センター内)
問い合わせ 西宮市津田町 3-40 0798-39-1534
(開館日時 月曜日~土曜日(日・祝日・年末年始は除く) 9:00~17:30
今回は一部の講座のみを受講。
次回以降で残りの講座を受講という流れでも、ファミリー・サポート・センターを通じて託児支援をする「提供会員」に登録することができます。
現在育休中で、来年から「依頼する一方」になる予定の方も「どんな講座を受けて」「どんな感じの人たちが多いのか」を垣間みる良い機会ですし、無料で受講できて、自分の子育てに活かせます。来春の登録前に、今、受講するのも良いと思います。
ぶっちゃけ、講座を受けて、提供する側への登録はしないでおく ということもできてしまいます。託児支援をするかどうかは、講座を受けてから、考えてみてはいかがでしょうか(^^
育休からの復帰で、さまざまな託児送迎チャンネルを持っておきたい場合は、ファミリー・サポート・センターとあわせて、AsMamaの子育てシェアへも登録しておくのが、わたしのオススメです。このあたりの記事を参考にしてください→ 1時間500円〜 子育てシェアとファミリーサポートの費用を比較
話戻しまして、そのほかのファミリー・サポート・センターの保育サポーター養成講座関連・補足情報は、今年第一回目の養成講座の記事に書いております。
よろしければ、あわせてご覧下さい→ 2015年度の保育サポーター養成講座第1弾
子育てを地域で頼り合うこともできるまちに、にしのみやがなればなぁ・・・
お気に入り
画像付き最新記事
最近のコメント
say_la / 無臭の洗濯をスーパーの市販・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
吉谷 和江 / 子連れで行ける託児付きスポ・・・
say_la / さらにおうちオフィスの熊田・・・
カテゴリ
過去記事
ブログ内検索
QRコード

読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
人気の楽園ブログ